超簡単♪ツナでゴーヤーチャンプルー

めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo

20130827話題入り感謝☆ゴーヤ食わず嫌いさんにもおいしいって言ってもらえてうれしーい♪

このレシピの生い立ち
いつもは豚肉の薄切りやスパムで作ります。豚肉NGの彼のためにツナで作ってみました。食わず嫌いだったゴーヤーも克服♪やったね!

超簡単♪ツナでゴーヤーチャンプルー

20130827話題入り感謝☆ゴーヤ食わず嫌いさんにもおいしいって言ってもらえてうれしーい♪

このレシピの生い立ち
いつもは豚肉の薄切りやスパムで作ります。豚肉NGの彼のためにツナで作ってみました。食わず嫌いだったゴーヤーも克服♪やったね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤー 1本
  2. ツナ缶 今回はノンオイル使用だけどお好きなもので 1缶
  3. 木綿豆腐 1/2丁
  4. 1個
  5. 鰹節 ひとつかみ
  6. 塩 ゴーヤー下ごしらえ用と味付け用 適量
  7. ごま油(炒め用) 適量
  8. 醤油 大さじ1/2〜1ほど

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーでくるんでしばらく置き、水切りします。重石なくていいです。

  2. 2

    ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種とわたをかき出します。

  3. 3

    5mmより薄めに薄切りにします。

  4. 4

    ボールにゴーヤーと水を少々と塩小さじ1/2ほど入れ、軽く混ぜ合わせてしばし置いておきます。10分くらい。

  5. 5

    フライパンにごま油。豆腐の水気をキッチンペーパーで拭き、投入。表裏ともおいしそうな焼き色がついたらいったん取り出します。

  6. 6

    フライパンにごま油を足し、ボールに残った水を切ったゴーヤーと、水気切ってほぐしたツナを投入。炒めます。

  7. 7

    ゴーヤーに油がまわったら豆腐を戻し、塩を振り。

  8. 8

    溶き卵を回し入れ、一呼吸おいたら全体を大きく混ぜ合わせます。醤油を鍋肌から入れてひと混ぜ。

  9. 9

    お皿に盛り、鰹節をドバッとのせてできあがり♪

  10. 10

    ゴーヤーを使ったナムル、こちらもお試しあれ。
    【チャンプルだけじゃない!ゴーヤーのナムル】レシピID : 18824526

コツ・ポイント

【さらに苦みを抜く方法】
1. 塩に砂糖を加える 
2. 塩+砂糖の後、軽くゆでる
*ゴーヤーは適度に苦みがあってのゴーヤーだと思うので、ここでは塩のみの下ごしらえにしました。

味付けは塩と醤油のみなので、しっかり効かせて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!毎日食べ物のことばかり考えています。笑
もっと読む

似たレシピ