ニュージーランド産チェリーの赤ワイン煮

KiwiBreeze @kiwibreeze
ちょっとしなっとし始めたチェリーは、赤ワインで煮て美味しく頂きましょう。ケーキやアイスに添えたら映えますよ!
このレシピの生い立ち
Kiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第168回目は、ニュージーランド産チェリーの赤ワイン煮をご紹介します。
ニュージーランド産チェリーの赤ワイン煮
ちょっとしなっとし始めたチェリーは、赤ワインで煮て美味しく頂きましょう。ケーキやアイスに添えたら映えますよ!
このレシピの生い立ち
Kiwi Breezeは、ニュージーランドと日本をつなぐプロジェクトです。第168回目は、ニュージーランド産チェリーの赤ワイン煮をご紹介します。
作り方
- 1
小鍋にチェリー、赤ワイン、砂糖、レモンを入れ弱火で煮る。
- 2
保存容器(瓶やタッパー)を熱湯消毒しておく。
- 3
10分ほどコトコト煮たら、先に実だけ取り出し容器に入れる。
- 4
残った煮汁は少しトロミがつくくらいまで煮立たせ、保存容器に注ぐ。
- 5
冷蔵庫で保存し、一週間くらいで食べるようにして下さい。
コツ・ポイント
長時間煮ると実が崩れてしまうので、その前に取り出しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡ヘルシー♡ドライプルーンの赤ワイン煮 ♡ヘルシー♡ドライプルーンの赤ワイン煮
大好きなプルーンの赤ワイン煮をメープルシロップで優しく仕上げました!チーズやヨーグルトに添えて、そのままでもどうぞ☆ ♡sayulily♡ -
-
〖 白桃の赤ワイン煮 ヨーグルトアイス〗 〖 白桃の赤ワイン煮 ヨーグルトアイス〗
桃を赤ワインで煮て、その煮たソースとともに、爽やかな酸味のヨーグルトアイス、コクのあるクリームチーズとともに頂きます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18857419