鶏ハツの甘辛煮

大島朝日
大島朝日 @cook_40201981

ハツの歯触りとニンニクの香りが食欲を刺激します。甘辛い味付けでお箸がすすむこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
ハツが安く売られていたので、ハツ好きの旦那さんのために考えました!

鶏ハツの甘辛煮

ハツの歯触りとニンニクの香りが食欲を刺激します。甘辛い味付けでお箸がすすむこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
ハツが安く売られていたので、ハツ好きの旦那さんのために考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ハツ 150g
  2. ニンニク 3かけ
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 日本酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 白ゴマ 少々
  9. 小ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    鶏ハツを開き、中の血の塊を取り除く。

  2. 2

    沸騰したお湯の中に鶏ハツを入れ30秒くらい茹でる。臭みが取れれば良いので、色が変わる程度でOKです!ザルにあげておく。

  3. 3

    ニンニクは皮をむき、一粒を4つにきる。中にある芽を取ると青臭くならず美味しく仕上がります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、弱火でニンニクを炒めます。焦がさないようにじっくりと香りを引き出します。

  5. 5

    十分に香りが出たら、茹でた鶏ハツを投入して炒めます。

  6. 6

    中火で1~2分炒めたら、酒、砂糖、みりん、醤油を振り入れ、焦がさないように煮詰めます。

  7. 7

    クツクツとしてきたら火を止めて白ゴマを投入、あえます。

  8. 8

    器にうつし、小ねぎをのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

ハツだけでなくレバーを一緒に使ってもgood!下処理も茹でるだけなので簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大島朝日
大島朝日 @cook_40201981
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ