濃厚で美味しかも簡単☆レアチーズケーキ

となかい食堂
となかい食堂 @cook_40067779

とても濃厚なのにヨーグルト&レモンの風味でさっぱりといただけます。止まらない美味しさです!レンジ活用で作り方も簡単です

このレシピの生い立ち
色々なレシピを試しているうちに自分好みの味で、簡単に作れるレシピが出来上がりました。

ベリー類をフィリングに入れる場合でも、レモン汁は必ず入れた方が良いようです。

※私は板ゼラチンを使用していますが、粉ゼラチンでも問題ないと思います。

濃厚で美味しかも簡単☆レアチーズケーキ

とても濃厚なのにヨーグルト&レモンの風味でさっぱりといただけます。止まらない美味しさです!レンジ活用で作り方も簡単です

このレシピの生い立ち
色々なレシピを試しているうちに自分好みの味で、簡単に作れるレシピが出来上がりました。

ベリー類をフィリングに入れる場合でも、レモン汁は必ず入れた方が良いようです。

※私は板ゼラチンを使用していますが、粉ゼラチンでも問題ないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型
  1. フィリング
  2. クリームチーズ 200g
  3. 生クリーム 200ml
  4. 砂糖 70〜80g(お好みで)
  5. プレーンヨーグルト 大さじ3ほど(お好みで)
  6. レモン 1/4個分
  7. ゼラチン 5g
  8. 土台
  9. グラハムクッキー or 全粒粉クッキー 90g
  10. バター(無塩でも有塩でも可) 40g
  11. トッピング
  12. お好みのベリー類  無くても可

作り方

  1. 1

    ビニール袋などに土台用のクッキーを入れ、麺棒などで細かく砕く。
    ゼラチンは、冷水でふやかしておく。

  2. 2

    レンジで30秒ほどチンして溶かしたバターを砕いたクッキーに加え、よく混ぜ、型に移しスプーンなどで平に押し固めておく。

  3. 3

    クリームチーズを30秒ほどチンして柔らかくし、そこに砂糖を入れ溶けるまでホイッパーで混ぜる。溶けにくい時はもう少しチン

  4. 4

    耐熱容器に80cc程度のお水を入れ、レンジにかけ熱湯を作り、そこにふやかしたゼラチンをよく溶かす。

  5. 5

    3のクリームチーズに、生クリーム、ヨーグルト、4で溶かしたゼラチン、レモン汁を加えよく混ぜる。 ここで味見が出来ます♪

  6. 6

    5を、2で作った型に流し、表面に出来る泡をとって表面を整えます。
    ラップをして冷蔵庫で4時間〜一晩冷やして完成!

  7. 7

    そのままでも、もちろん美味しいですが、ベリー類をトッピングすると、甘酸っぱくてこれまた美味しいです♪

コツ・ポイント

分量はきっちり正確ではなくても美味しくできると思います。皆さんの好みの味に仕上げてみてください☆ 私は来客がある日の前の晩によく作ります。レンジでチン→混ぜるだけなので、ぱぱっと作って冷蔵庫に入れておくだけで、焼き菓子よりも準備が簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となかい食堂
となかい食堂 @cook_40067779
に公開
スウェーデン在住です。料理、手作り大好きです。ハンドルネームは、「かもめ食堂」から。このお話に出てくるような基本的な和食はもちろん、各国の料理、ジャンル問わず何でも好きです。日々、スウェーデンの限られた材料で、工夫しながら色々な料理を作っています。スウェーデン生活のブログも書いています。よかったら覗いてみてください♪ http://arekoresweden.blogspot.se/
もっと読む

似たレシピ