【HB使用】たっぷりレーズンくるみパン♪

あさごはん1108
あさごはん1108 @cook_40203539

大人も子供も大好き!レーズンとくるみ好きにはたまらない!
ワインにも合うヤバイヤツです〜♪
このレシピの生い立ち
ワイン好きのママ友の意見を参考に試作を重ねるに重ねて出来た配合&含有レシピです。大人の会にも、子供にも喜ばれます♪

【HB使用】たっぷりレーズンくるみパン♪

大人も子供も大好き!レーズンとくるみ好きにはたまらない!
ワインにも合うヤバイヤツです〜♪
このレシピの生い立ち
ワイン好きのママ友の意見を参考に試作を重ねるに重ねて出来た配合&含有レシピです。大人の会にも、子供にも喜ばれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25cm×4本分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 80g
  3. 170g
  4. 砂糖 20g
  5. 4g
  6. ドライイースト 4g
  7. (A) .
  8. レーズン 130g
  9. くるみ 80g

作り方

  1. 1

    生地はHBにお任せ♪
    HBの使用説明書に沿って材料を専用ケースに入れ
    「パン生地・具材有り」モードにセットしスタート!

  2. 2

    混ぜ込み具材の量が多いので、
    「具材混ぜ込みブザー」が鳴ったら
    (A)を直接ケースに投入します。

  3. 3

    生地が出来たら打ち粉をしたマットの上で
    生地を4等分し、

  4. 4

    麺棒で伸ばしガスを抜いて

  5. 5

    丸めたら、しっかり絞った濡れ布巾をかぶせ10分のベンチタイムをとります。

  6. 6

    生地を10cm×25cm程に伸ばします。

  7. 7

    長い方の辺を中心に向かって
    パタンパタンと2回折り、

  8. 8

    綴じ目を指でしっかり押さえて閉じます。

  9. 9

    ひっくり返しキッチンペーパーを敷いた鉄板に並べます。

  10. 10

    オーブンの発酵機能を40℃にセットし
    35分間2次発酵をします。
    写真のように生地が一回り大きく膨らみます。

  11. 11

    発酵が終わったら、
    すぐに焼けるように220℃にセットして予熱開始!

  12. 12

    茶こしで強力粉を全体にかけ220℃のオーブンで約13~15分焼きます。

  13. 13

    焼きあがりました☆
    オーブンにはクセがありますのでまず13分焼いてみて、焼きが足りないようなら時間を延長してみて下さい。

  14. 14

    カットした時の写真です♪具材たっぷり!

コツ・ポイント

※1※
発酵が終わったら、すぐに焼けるように220℃にセットして予熱開始!
※2※
オーブンにはクセがありますのでまず13分焼いてみて、焼きが足りないようなら時間を延長してみて下さい。逆に焦げ過ぎるようなら210℃に設定温度を下げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさごはん1108
あさごはん1108 @cook_40203539
に公開
3歳と1歳のBoysと賑やかな日々を送ってます♪課題は子育てと仕事の両立!早くて簡単!栄養満点!おいしい!レシピを日々模索中♪大好きな【パンレシピ】とチョット華やかな【ホムパレシピ】を中心にご紹介しています♡Instagram:asaritowablog:《働くママの、簡単!美味しい毎日ご飯♪(https://ameblo.jp/furafurabanbi/)》
もっと読む

似たレシピ