時短 簡単 ワンパン カボチャグラタン

Yasuyoooo
Yasuyoooo @cook_40188148

家族が大好きなメニューで、適当に作っていましたが、レシピに起こしてみました。
このレシピの生い立ち
夕食に炭水化物を取らないメニューを考えて、好きなカボチャでボリュームのある、グラタンにしてみました。

時短 簡単 ワンパン カボチャグラタン

家族が大好きなメニューで、適当に作っていましたが、レシピに起こしてみました。
このレシピの生い立ち
夕食に炭水化物を取らないメニューを考えて、好きなカボチャでボリュームのある、グラタンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(写真は4人分)
  1. カボチャ 1/4個
  2. 玉ねぎ 中玉1個
  3. しめじ 1/2パック
  4. ベーコン 2〜3枚
  5. 油(バター、オリーブオイル、サラダ油 何でも良い) 大1
  6. 小麦粉(薄力粉) 大1
  7. 牛乳 400cc
  8. コンソメ (キューブなら)1個、(顆粒なら)小1
  9. 小1/2
  10. 胡椒 適宜
  11. ピザ用チーズ 適宜
  12. 粉チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    具材の玉ねぎは薄切り、しめじは食べやすくほぐす、ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    カボチャは一口大に切り、水適宜を振りかけ、ラップをふんわりかけて電子レンジで加熱する(700wで、5分〜7分)。

  3. 3

    レンジ加熱が終了したら、ラップを外さずそのまま放置し蒸らす。

  4. 4

    鍋に油を入れ、中火弱で玉ねぎ、しめじ、ベーコンを炒める(焦げ目が付かない様に)。

  5. 5

    具材がしんなりしたら、小麦粉を加え弱火に変えて、粉気が無くなるまで炒める。

  6. 6

    牛乳を一気に加え、弱火のままヘラでよく混ぜながら煮る。

  7. 7

    煮えてくると牛乳が緩いとろみが付く、鍋底からポコポコ泡が出て沸騰したら火を止める。

  8. 8

    先程、蒸らしておいたカボチャを一気に加えて、ヘラで粗く潰す。

  9. 9

    カボチャが全体的に混ざったら、塩、胡椒、コンソメを加え味を整える。

  10. 10

    グラタン皿に具材を入れ、ピザ用チーズと粉チーズを振りかける。

  11. 11

    オーブントースターで焦げ目が付くまで焼く。
    目安は1000wで10分〜15分程度。
    出来上がりです。

コツ・ポイント

火入れで慌てて強火で調理すると焦げるので、注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yasuyoooo
Yasuyoooo @cook_40188148
に公開
10歳から製菓に目覚め数十年、焼き菓子とシフォンケーキのレシピを日々研究しています。以前、藤野真紀子さんの製菓教室に通い腕を磨きましたが、結婚育児と多忙で製菓をする時間もなくいましたが、最近、心に余裕が出来て再び製菓を始めています。
もっと読む

似たレシピ