きのこパスタ 和風

みのぷーぷー
みのぷーぷー @cook_40209518

今回冷蔵庫の片ずけです。
きのこが多く入っていたので、作りました。
使ったきのこ
舞茸 えのき なめ茸
このレシピの生い立ち
思い付きです。

きのこパスタ 和風

今回冷蔵庫の片ずけです。
きのこが多く入っていたので、作りました。
使ったきのこ
舞茸 えのき なめ茸
このレシピの生い立ち
思い付きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. きのこお好み 300グラム程度
  2. パスタ 300グラム
  3. ニンニク 大さじ1
  4. バター 大さじ2か12g
  5. ベーコン お好きなほど
  6. 調味料A
  7. 白だし 大さじ5
  8. 薄口醤油 大さじ1
  9. 砂糖 適度

作り方

  1. 1

    好きなきのこを一度湯がく
    (滑りがきになる人は、やっていた方がいいです)

  2. 2

    パスタは、少しきになるかたさで茹でる。出来上がり時間より1分早めに!茹でたら、湯ギリ*茹で汁は、300mlぐらい残して。

  3. 3

    パスタは、オリーブをかけておく

  4. 4

    フライパンにバターとニンニクを入れてにんにくの匂いが出るまで炒める。
    そこにベーコンを入れる。

  5. 5

    ベーコンがあったまったら、そこに湯ギリし水洗いしたきのこを炒めてる

  6. 6

    Aの調味料を入れて茹で汁を3分の1入れる

  7. 7

    煮詰まったら、パスタを入れて茹で汁を入れて煮詰め、水気が消えたらOK

  8. 8

    最後にネギや海苔を加えたらきのこパスタの出来上がり

コツ・ポイント

きのこに主に味をつけてしまうので、濃ゆいってもうほどにした方が、パスタに馴染みます。醤油や白だしは、地域関係によって塩加減が違います。そのため砂糖を適度にしました。私は九州の醤油ですので甘めの醤油です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのぷーぷー
みのぷーぷー @cook_40209518
に公開
大学生です。趣味でしています。質問などがあればお気軽にどうぞ!
もっと読む

似たレシピ