カロリーダウン☆揚げない!ポテトコロッケ

パン粉を炒めてコロッケ種につけてトースターで焼けばできあがり!
揚げないのでカロリーが抑えられるポテトコロッケです。
このレシピの生い立ち
主人はポテトコロッケが大好きです。
最近カロリーを抑える食事制限をしている主人のためにパン粉を炒めてトースターで焼く揚げないポテトコロッケを作ってみました。
カロリーダウン☆揚げない!ポテトコロッケ
パン粉を炒めてコロッケ種につけてトースターで焼けばできあがり!
揚げないのでカロリーが抑えられるポテトコロッケです。
このレシピの生い立ち
主人はポテトコロッケが大好きです。
最近カロリーを抑える食事制限をしている主人のためにパン粉を炒めてトースターで焼く揚げないポテトコロッケを作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは小さめのさいの目に切り水にさらしてから鍋に入れ、じゃがいもがかぶるぐらいの水を加えて中火で煮ます。
- 2
やわらかくなったらざるにあげ湯きりしてからボウルに入れマッシャーでつぶします。
- 3
玉ねぎはみじん切りにします。
フライパンを加熱しサラダ油適量(分量外)を入れ合い挽き肉と共に炒め合わせます。 - 4
塩・こしょうで味を調えます。
[2]に加え混ぜ合わせます。 - 5
表面を平にしてしばらくおいて粗熱をとります。
(平にしておいた方が粗熱がとれやすいので) - 6
粗熱がとれたら8等分し小判形にまとめます。
- 7
フライパンにオリーブオイル適量(分量外)を入れ中火でパン粉をきつね色になるで炒めます。
- 8
ボウルに移します。
(たりないと困るので多めに作りました) - 9
ボウルに水・小麦粉を入れよく混ぜ合わせます。
- 10
コロッケ種を[9]にさっとくぐらせ炒めたパン粉をつけます。
- 11
トースターの受け皿にアルミホイル(今回はくっつかないアルミホイルを使用)を敷き[10]を置きます。
- 12
トースターに入れ900W(グラタン用)で5分焼き、ひっくり返して5分焼きます。
できあがりです。 - 13
器に盛り付けます。
コツ・ポイント
パン粉は炒めすぎないように。
(後でトースターで焼くので)きつね色になるぐらいまで炒めるのがいいかと思います。
トースターは機種によって焼き時間が異なると思いますので機種に合わせて調整してください。
似たレシピ
-
揚げないで ∘ ゜。❍ポテトコロッケ❍ 揚げないで ∘ ゜。❍ポテトコロッケ❍
油で揚げたコロッケは美味しいけど、パン粉が吸う油の量って結構すごい✩じゃがいもが美味しい、シンプルな焼きコロッケです♪ okeipon -
-
-
-
-
-
-
-
-
つぶさず♪そのままじゃがいもコロッケ* つぶさず♪そのままじゃがいもコロッケ*
じゃがいもをつぶさずに衣をつけて揚げただけのなんちゃってコロッケです^^じゃがいもの自然の甘さが美味です♪おつまみにも♡ シェル*
その他のレシピ