フライパンで簡単!洗い物が楽になる焼き鮭

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

酒も油も蓋も不要!ふっくらパリッと仕上げる焼き方です。クッキングシートで洗物も楽!人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡

このレシピの生い立ち
グリルは洗うのが大変!故障すると修理代がとっても高かったり、調理台ごとの交換になったりと散々!フライパンで焼くようにしたらその心配も無くなり、焼け具合のチェックもしやすくなりました。
追記:一部わかりやすく編集しました。2019.02.19

フライパンで簡単!洗い物が楽になる焼き鮭

酒も油も蓋も不要!ふっくらパリッと仕上げる焼き方です。クッキングシートで洗物も楽!人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡

このレシピの生い立ち
グリルは洗うのが大変!故障すると修理代がとっても高かったり、調理台ごとの交換になったりと散々!フライパンで焼くようにしたらその心配も無くなり、焼け具合のチェックもしやすくなりました。
追記:一部わかりやすく編集しました。2019.02.19

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鮭の切り身 2〜3切
  2. 塩(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    鮭は焼く前にお好みで皮と骨を取ると食べやすくて◎
    ★「初心者さんも簡単!鮭の皮&骨取り方法」レシピID:19718157

  2. 2

    焼く前の鮭の水分をある程度キッチンペーパーなどで拭き取り、甘鮭の場合はお好みで塩を少々ふる。

  3. 3

    フライパンにクッキングシートを敷き、皿に置いた時に表になる面を下にして鮭を焼いていく。中火で3分、蓋をせずそのままで!

  4. 4

    (クッキングシートがない方は、そのままフライパンでもOK!
    その場合は、ほんの少しだけ油をひいてください。)

  5. 5

    3分経ったら裏返して、中火のままでまた3分焼く。
    ※焼き時間は様子を見て加減。横から見ると焼け具合が身の色でわかります。

  6. 6

    ※ベチャッとさせずにパリッと焼くために、鮭から水分や脂が出てきたら、焼きつつキッチンペーパーなどで吸い取ってください!

  7. 7

    皿に取って完成!
    (焼け具合が心配であれば、皿に取る前に、身の厚い部分を箸で少しつついて様子を見て下さい。)

  8. 8

    皆様のおかげで、
    人気検索トップ10に入りました!
    つくれぽもありがとうございます♡
    2018.11.7

  9. 9

    おかげさまで話題入りすることが出来ました!
    皆様本当にありがとうございます♡
    2019.03.08

  10. 10

    …おまけ…
    鍋やグリルを使うことなく、
    フライパンで簡単に作れる魚料理シリーズのご紹介!

  11. 11

    人気検索1位&話題入り!
    ★「フライパンで簡単!生姜も美味な鯖の味噌煮」レシピID:19028781

  12. 12

    人気検索トップ10入り&話題入り!
    ★「フライパンで簡単!揚げずに鯖の竜田揚げ」レシピID:19158746

  13. 13

    人気検索トップ10入り!
    ★「フライパンで簡単!揚げずに秋刀魚竜田揚げ」レシピID:19257733

  14. 14

    ★「フライパンで簡単!栄養満点赤魚の煮付け」レシピID:19602032

  15. 15

    ★「焼くだけ!鱈の簡単胡麻マヨだれ焼き」レシピID:19452848

  16. 16

    上記以外にも、簡単魚料理を沢山レシピにしております。(中にはレンジだけで作れる料理も!)宜しければキッキンをご覧下さい。

コツ・ポイント

酒をかけるレシピ、蓋をするレシピが沢山ありますが、それをやると鮭の身がベチャッとします!なので、グリルで焼いたようなパリッとした表面を作るためにこのレシピではしていません。
焼いている最中もし水分が出てきたら、ペーパーで吸ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ