厚揚げとレンコンの雑穀サラダ

くまもと風土
くまもと風土 @cook_40205325

シャキシャキしたレンコンの歯ごたえと厚揚げの弾力、雑穀のプチプチ感を楽しめるサラダです。
このレシピの生い立ち
レンコンと雑穀の食感が合わせると面白そうと思い作りました

初回からずっと【3000円→1500円でお得】定期便お届け▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad

厚揚げとレンコンの雑穀サラダ

シャキシャキしたレンコンの歯ごたえと厚揚げの弾力、雑穀のプチプチ感を楽しめるサラダです。
このレシピの生い立ち
レンコンと雑穀の食感が合わせると面白そうと思い作りました

初回からずっと【3000円→1500円でお得】定期便お届け▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. レンコン 150g
  3. 三十三雑穀米 40g
  4. だし醤油 小さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 塩こしょう 適量
  7. 黒ゴマ 大さじ1
  8. 少々

作り方

  1. 1

    雑穀米を鍋に入れ、多めの水を入れて火にかける。
    沸騰したら弱火にして5~7分ほどゆでざるにあげて冷ましておく。

  2. 2

    レンコンは皮をむいて3ミリ厚さのいちょう切りにする。

  3. 3

    鍋に水を入れ、レンコンと酢少々を入れて火にかけ、沸騰したら3分ほど茹でてざるにあげる。

  4. 4

    厚揚げはお湯をかけて油抜きをする。大きいものは半分に切ってから5ミリ厚さにスライスし、ほんのり焼き色がつくまで両面焼く。

  5. 5

    ボウルにれんこんを入れ、だし醤油をかけて混ぜる。

  6. 6

    厚揚げ、ゆでた雑穀、マヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩コショウで味をととのえる。仕上げに黒ゴマを加える。

  7. 7

    すべて国産素材★三十三雑穀米を使用したレシピです。

コツ・ポイント

あえる際には、先にレンコンにだけ醤油をかけることで、バランスよく味をしみこませます。

雑穀米レシピ▶http://www.kumamoto-food.com/recipe/info/zakkoku/?cookpad

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまもと風土
くまもと風土 @cook_40205325
に公開
熊本県産発芽玄米を使用くまモンパッケージ「国産三十三雑穀米」を使用★雑穀レシピをご提案【3000円→ず~っと1500円!】★お得な定期便★▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad雑穀米レシピ▶http://www.kumamoto-food.com/recipe/info/zakkoku/?cookpad
もっと読む

似たレシピ