ホロホロ柔らか手羽先と白菜のピリ辛スープ

トイロ*
トイロ* @toiro

じっくり煮込んだ手羽先は箸で簡単にほぐれるほど柔らかい♪ピリ辛で体の温まる、食べるスープです!
このレシピの生い立ち
手羽先が安く買えた日がとても寒かったのでちょっとピリ辛のスープに仕立てたところ、娘たちが大喜びで完食してくれたので是非みなさんにもお試しいただきたいです^^
ホロホロ柔らかい手羽先がとっても美味しいですよ〜!

ホロホロ柔らか手羽先と白菜のピリ辛スープ

じっくり煮込んだ手羽先は箸で簡単にほぐれるほど柔らかい♪ピリ辛で体の温まる、食べるスープです!
このレシピの生い立ち
手羽先が安く買えた日がとても寒かったのでちょっとピリ辛のスープに仕立てたところ、娘たちが大喜びで完食してくれたので是非みなさんにもお試しいただきたいです^^
ホロホロ柔らかい手羽先がとっても美味しいですよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 手羽先 500g
  2. 1リットル
  3. 生姜スライス 1かけ分
  4. 白菜 1/8カット
  5. しめじ 1/2パック
  6. 手羽先茹で汁 600ml
  7. ●みりん 大さじ1
  8. ●塩 小さじ1
  9. ●しょうゆ 小さじ1/2
  10. キムチの素 大さじ1
  11. ネギの青い部分の小口切り 適量

作り方

  1. 1

    手羽先と水と生姜スライスを鍋に入れて中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら20分ほど柔らかくなるまで蓋をして煮る。途中アクが出たら丁寧に取り除く。

  3. 3

    手羽先を取り出し、茹で汁を一度漉す。茹で汁を600ml計量する。(足りなければ水を足す)

  4. 4

    鍋に茹でた手羽先とざく切りにした白菜、しめじ、●を全て加える。野菜が柔らかくなり味がなじむまで10分ほど中火で煮る。

  5. 5

    キムチの素を加えて全体を混ぜる。味見をして足りないようであれば塩で味を調える。

  6. 6

    使用したキムチの素は桃屋のものです。

  7. 7

    器に盛り、ネギの小口切りを乗せる。辛すぎないので、小学生の娘たちも大好きなスープです!体が温まりますよ〜!

  8. 8

    じっくり煮た手羽先はとても柔らかく箸やスプーンでも簡単に身がほぐれます◎コラーゲンたっぷりのスープを楽しんで♪

  9. 9

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●手羽先は生姜スライスと一緒に煮ることで臭みを取ることができます。
●卵を落として煮たり、このスープで雑炊にしたり春雨を入れたりして食べるのも美味しくておすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ