ご飯にも合うカボチャの和風ポタージュ

りんねる。
りんねる。 @cook_40129491

シンプルな材料で、和食にも洋食にもあうスープを♪ブイヨンも何も入れなくてもお野菜だけでこんなに美味しいなんて!
このレシピの生い立ち
残り物のお味噌汁をポタージュにリメイクするのを見て、最初からお味噌だけで味付けたポタージュを作ってみました。お出汁も何もいれなくても美味しく出来たのでびっくり!

ご飯にも合うカボチャの和風ポタージュ

シンプルな材料で、和食にも洋食にもあうスープを♪ブイヨンも何も入れなくてもお野菜だけでこんなに美味しいなんて!
このレシピの生い立ち
残り物のお味噌汁をポタージュにリメイクするのを見て、最初からお味噌だけで味付けたポタージュを作ってみました。お出汁も何もいれなくても美味しく出来たのでびっくり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カボチャ 250gくらい
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ニンニク 1かけ
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. ひとつまみ
  6. 豆乳 400cc
  7. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニクは潰してから細かく切る。玉ねぎは薄くスライス。オリーブオイルで薄く色づくまで炒める。火は中火。

  2. 2

    玉ねぎが炒まったら、種と皮を除き薄切りにしたカボチャも加える。

  3. 3

    カボチャに油が回るようによく炒める。

  4. 4

    水(分量外)をひたひたになるくらい加えて塩をする。強火で沸騰させたら蓋をして弱火に落として20分くらい煮る。

  5. 5

    カボチャが箸で崩れるくらい柔らかくなっていたら、ブレンダーで滑らかになるまで撹拌する。

  6. 6

    豆乳と味噌を加え、再加熱。ぷつぷつと白い塊ができる場合があるので、もう一度ブレンダーで滑らかにして出来あがり。

コツ・ポイント

豆乳の量は好みの濃度に調整してください。
我が家は麦味噌ですが、ご家庭のお味噌によって量を加減して下さい。
豆乳は牛乳に代えてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんねる。
りんねる。 @cook_40129491
に公開
何でも手作りする田舎暮らしの備忘録。
もっと読む

似たレシピ