本格、絶品、究極!牛テールビーフシチュー

mashstar
mashstar @cook_40212345

ビーフシチューが最も美味しくなるテール。
砂糖を加えて、コクのあるビーフシチューができます。
このレシピの生い立ち
美味しいビーフシチューを追求してできました。

本格、絶品、究極!牛テールビーフシチュー

ビーフシチューが最も美味しくなるテール。
砂糖を加えて、コクのあるビーフシチューができます。
このレシピの生い立ち
美味しいビーフシチューを追求してできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

■5人分
  1. 牛肉テール 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 2個
  4. にんじん 1本
  5. セロリ 1本
  6. にんにく 5片
  7. バター 20g
  8. 赤ワイン 200cc
  9. 市販のルー 5皿分
  10. 2つまみ
  11. マッシュルーム 1パック
  12. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料です。
    マッシュルームを買うのを忘れました。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を5mm程入れ、中火で、にんにくを揚げます。

  3. 3

    きつね色に揚がったら取り出します。
    サラダ油ににんにくの風味を付けるのも兼ねています。

  4. 4

    3のサラダ油で、テールのそれぞれの面を、中火で1分ずつ、全面を揚げ焼きます。

  5. 5

    別のフライパンで、玉ねぎに塩2つまみを回しかけて、バターを入れ、蓋をして、弱火で5分炒めます(玉ねぎの水分で蒸し煮)。

  6. 6

    更に、じゃがいもとにんじんを入れて、蓋をして、弱火で5分、途中、混ぜながら炒めます(じゃがいもをバターでコーティング)。

  7. 7

    テールと揚げたにんにく、赤ワイン、水200ccを圧力鍋に入れて、強火で5分、弱火で30分、火を止めて30分放置します。

  8. 8

    テールが柔らかくなっています。

  9. 9

    8に、6で炒めた野菜と、刻んだセロリ、スライスしたマッシュルーム、ルー、水400cc、砂糖を入れます。

  10. 10

    弱火で30分、時々かき混ぜながら、とろみがついたらできあがりです。
    マッシュルームも無事入っています。

  11. 11

    一手間かけるのでしたら、じゃがいもを別に、レンジ500度で10分チンします。

  12. 12

    皮をむいて、シチューに入れて、軽く温めます。

  13. 13

    「牛テール」の人気検索でトップ10入りしました。2018/11/15
    ありがとうございます❗️

  14. 14

    「牛テール」の人気検索で1位になりました。2018/11/27
    ありがとうございます❗️

コツ・ポイント

テール(牛肉)を事前に揚げ焼き、煮崩れないために、じゃがいもをバターでコーティングするのがポイントです。
また、砂糖がビーフシチューのコクを増します。
テールを使うのもポイントです。他の肉に戻れなくなる程、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mashstar
mashstar @cook_40212345
に公開

似たレシピ