失敗しないシフォンケーキ♡

膨らむ!しぼまない♡シフォンケーキ!!
出す技術は、要練習。。。(。>﹏<。)
レシピは甘めなので、砂糖は半分でも十分!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが上手な方に教わったので、忘れないようにメモしました!
出すのは難しかったけど、よく膨らみ、しぼむこともなく成功!
教えてくださった方も、これまで一度も失敗したことがないそうなのでポイントを押さえれば失敗知らず!?
失敗しないシフォンケーキ♡
膨らむ!しぼまない♡シフォンケーキ!!
出す技術は、要練習。。。(。>﹏<。)
レシピは甘めなので、砂糖は半分でも十分!
このレシピの生い立ち
お菓子作りが上手な方に教わったので、忘れないようにメモしました!
出すのは難しかったけど、よく膨らみ、しぼむこともなく成功!
教えてくださった方も、これまで一度も失敗したことがないそうなのでポイントを押さえれば失敗知らず!?
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーをふるう。
- 2
卵白にグラニュー糖を混ぜ、角がしっかり立つまでホイップする。
逆さにしても落ちないくらい。 - 3
卵黄を白っぽくなるまでよく混ぜ、グラニュー糖も入れ混ぜ、サラダ油、牛乳も入れて混ぜる。
- 4
卵黄のボウルに、一度ふるった薄力粉とベーキングパウダーを、もう一度ふるいながら入れ、混ぜる。
- 5
卵白を少し卵黄の方に加え、よくなじませたら、残りも全て加えて、切るように混ぜる。(泡立て器でする場合、回しながら)
- 6
型に入れ、真ん中を竹串で3周くらい混ぜ、空気を抜いてしっかり型の中に生地が流れるようにする。
- 7
生地を型のヘリに向かって伸ばし、側面全体に生地がつくようにする。
- 8
170度に予熱したオーブンで25〜30分焼く。
- 9
焼けたら、逆さにして冷ます。
- 10
ヘラを側面にしっかり沿うようにおろし、小刻みに上下させながら一周させ、真ん中も一周。底にもヘラを入れ、逆さにして出す。
コツ・ポイント
粉をしっかりふるうこと、卵白をしっかり泡立てること、卵黄と卵白のボウルを合わせた時に切るように混ぜること、側面に生地を沿わせること、逆さにして冷ますこと。
きれいに出すのはまだ上手くできていません。。。
似たレシピ
-
-
-
-
失敗しない★抹茶のシフォンケーキ 失敗しない★抹茶のシフォンケーキ
卵白を混ぜ込む瞬間がシフォンケーキの明暗を分けます。コツを押さえたレシピ。泡立て器とHM、ゴムベラを使い分けることで、ふわっシュワ~のシフォンケーキが完成です。 mashiho -
失敗しないクリームチーズシフォンケーキ☆ 失敗しないクリームチーズシフォンケーキ☆
難易度の高いクリームチーズシフォンケーキ底上げし易い酸性食材でもふわふわ食感の美味しいシフォンケーキに仕上がります! 管理栄養士Ys -
甘さ控えめ☆基本のバナナシフォンケーキ 甘さ控えめ☆基本のバナナシフォンケーキ
ふわふわでしっとりな基本のシフォンケーキレシピ♡バナナ入りで自然な甘さを出すように砂糖はかなり少なめです♪ Aco313 -
-
その他のレシピ