簡単 たっぷりジューシー ニラ餃子

aki3choco @cook_40214005
簡単に餃子をたくさん食べたい方にオススメです。調味料は色々アレンジできると思います。
このレシピの生い立ち
家で餃子パーティしたかったので見た目を九州の餃子をマネして見栄えを豪華にしました。
簡単 たっぷりジューシー ニラ餃子
簡単に餃子をたくさん食べたい方にオススメです。調味料は色々アレンジできると思います。
このレシピの生い立ち
家で餃子パーティしたかったので見た目を九州の餃子をマネして見栄えを豪華にしました。
作り方
- 1
ニラとキャベツをみじん切りにし、塩を振って混ぜてしばらくおき、水分を出す。出てきたら十分に絞って水気をなくす。
- 2
大きめのボウルに挽き肉と☆の合わせ調味料を入れ、粘り気が出るまで混ぜる。
- 3
そこにニラとキャベツ、椎茸を入れて混ぜる。
- 4
バットなどに片栗粉を敷き、その上に巻いた餃子を並べていく。
※夏など室温が高く柔らかい場合は冷蔵庫で冷やす。 - 5
大きめのフライパンに油を敷き、餃子を外側から円形になるように置いていく。※写真は44個乗せられました。
- 6
火をつけ油がジュージューしてフライパンが熱くなってきたら、水を約150ccかけながら入れる。※片栗粉の粉を溶かすように。
- 7
中火でフタをして5分位様子を見る。皮が透き通って蒸されたら、残っている水分を飛ばすように強火にしてもうしばらく焼く。
- 8
水分がなくなってきたら、ごま油をフライパンのふちから回しかけ、香りづけをする。
- 9
ある程度焼き目がついたら、火を止め、皿をかぶせてひっくり返し出来上がり。※火傷しないよう注意する。
コツ・ポイント
焼く際に水を入れ過ぎず入れなさ過ぎず少しひたひたになるくらい入れて蒸し焼きし、蒸されたら強火にして水分を蒸発させるようにして焦げ目をつけると美味しそうな焼き目がつけられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19137644