豚ばら蓮根ごぼう人参の甘辛おかかきんぴら

色んな食材の色んな食感が楽しめる一品♪仕上げに入れるごま油とかつおぶしで、旨みが増す感じです。どうぞお試しくださ~い☆
このレシピの生い立ち
少しのれんこんをかさ増ししようと作り始め、色々加えてこのように仕上がりました。
豚ばら蓮根ごぼう人参の甘辛おかかきんぴら
色んな食材の色んな食感が楽しめる一品♪仕上げに入れるごま油とかつおぶしで、旨みが増す感じです。どうぞお試しくださ~い☆
このレシピの生い立ち
少しのれんこんをかさ増ししようと作り始め、色々加えてこのように仕上がりました。
作り方
- 1
蓮根は皮付きのまま水でよく洗い、縦に4等分に切ってから2mm位の厚さの薄切りにする。
- 2
※今回はれんこんの皮をつけたまま作りましたが、皮をむいて作って頂いてもいいです。
お好みに合わせて調節してください。 - 3
ごぼうは流水の下で丸めたアルミホイルでこすって泥を落し、ささがきにする。
(※水にはさらしません。) - 4
人参は、縦に半分か4等分に切ってから、2mm位の厚さの薄切りにする。
- 5
豚ばら薄切り肉は、3cm幅位に切る。
- 6
フライパンを熱して、5の豚ばら薄切り肉を炒める。
- 7
6のフライパンに、1の蓮根・3のごぼう・4の人参を加えて炒め、油をなじませる。
- 8
7のフライパンに味付けの調味料を入れて混ぜ、ふたをして時々混ぜながら炒め煮にする。
- 9
8のフライパンの調味料の水分がなくなってきたら、ごま油・かつおぶし・お好みで七味唐辛子を加えて混ぜて火を止める。
- 10
◆ごぼうを使ったレシピ
『レンジ4分!ごま★甘辛ごぼう。お弁当にも』
(ID:19640688) - 11
『レンジで簡単!ごぼうサラダ~胡麻マヨ味~』
(ID:18872300) - 12
『冷凍保存で作り置き!豚こまごぼうしぐれ煮』
(ID:19241509) - 13
『繊維たっぷり!こんにゃく★きんぴらごぼう』
(ID:19197388) - 14
『冷凍作り置き!きんぴごぼう。お弁当にも』
(ID:19270944) - 15
◆れんこんを使ったレシピ
『簡単副菜☆蓮根と蒟蒻の甘辛おかか炒め』
(ID:20223421) - 16
『デリ風☆れんこんと水菜の胡麻マヨサラダ』
(ID:20426382) - 17
『レンジ1分酢蓮根。おせち雛祭りちらし寿司』
(ID:19991192) - 18
☆2019.08.30
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
使っている食材の分量は目安です。
作りやすい分量に調節して頂き、それに合わせて調味料の分量も調節して作って頂けたらと思います。
似たレシピ
-
菊芋と人参の甘辛炒め★おかかきんぴら。 菊芋と人参の甘辛炒め★おかかきんぴら。
炒めた時の食感が蓮根に似ていて、味はごぼうに似ている感じがする菊芋。そこで、蓮根やごぼうでよく作る味付けをしてみました♪ ほっこり~の -
お正月のおせちに。おかかきんぴら蓮根 お正月のおせちに。おかかきんぴら蓮根
シャキシャキと、れんこんのいい歯ごたえ!かつおぶしが、いい味出してます♪ふだんのおかず・お弁当・おせちにもどうぞ。 ほっこり~の -
-
-
-
-
繊維たっぷり!しらたき入りきんぴらごぼう 繊維たっぷり!しらたき入りきんぴらごぼう
きんぴらごぼうにしらたきを入れると、簡単にボリュームUPが出来て、繊維がたっぷり摂れる嬉しい一品となりました♪ ほっこり~の -
この味いいね♪味噌煮込み★きんぴらごぼう この味いいね♪味噌煮込み★きんぴらごぼう
きんぴらの味付けに味噌を加えて、味噌煮込み風に作ってみました。ちょっといつもと違う味を、どうぞお試しになってみて下さい☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ