ココアシフォンケーキ

ピアニッシモN
ピアニッシモN @cook_40197992

ふわふわのシフォンケーキ♡
ココア味も作ってみたくて
いつも作っているプレーンシフォンをアレンジして作ってみました^^♪
このレシピの生い立ち
プレーンシフォンケーキはいつも作っています。
その際にはココアの分量を小麦粉と砂糖各5gずつ増やして作っています(^_-)-☆
たまには違ったシフォンケーキを食べてみたいとのリクエストで作ってみました。分量もバッチリで甘さもいい感じでした♡

ココアシフォンケーキ

ふわふわのシフォンケーキ♡
ココア味も作ってみたくて
いつも作っているプレーンシフォンをアレンジして作ってみました^^♪
このレシピの生い立ち
プレーンシフォンケーキはいつも作っています。
その際にはココアの分量を小麦粉と砂糖各5gずつ増やして作っています(^_-)-☆
たまには違ったシフォンケーキを食べてみたいとのリクエストで作ってみました。分量もバッチリで甘さもいい感じでした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16〜18cm型シフォンケーキ
  1. 玉子 4個
  2. 砂糖 80g
  3. サラダ油 50g
  4. 50g
  5. 小麦粉 90g
  6. ココア 10g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白に分けておきます。

  2. 2

    卵白をミキサーでツノが立つくらいに泡立てます。

  3. 3

    卵黄に砂糖を入れミキサーで軽く混ぜ合わせ
    水、サラダ油を順番に入れ軽く混ぜ合わせます。

  4. 4

    小麦粉、ココア、ベーキングパウダーは
    ビニール袋に入れてふっておきます。

  5. 5

    ふるっておいた粉を二回に分けてミキサーで軽く混ぜ合わせます。
    ミキサーの使用はここまで

  6. 6

    ⑤に泡立てておいた卵白を三回に分けてサッと混ぜ合わせます。

  7. 7

    あまり生地を混ぜ過ぎないようにしてください。

  8. 8

    出来上がった生地を型に流しこみ
    軽く型を落として空気を抜きます。

  9. 9

    予熱しておいたオーブンで160℃で
    40〜50分焼きます。
    焼き上がったらすぐにビンなどにさして逆さまにして冷まします。

  10. 10

    今回は、18cmの型で作ってみたのですが
    16cm型でも大丈夫だと思います。

  11. 11

    しっかりと冷めたら
    生クリームを添えて♡

コツ・ポイント

卵白はしっかり泡立てるのがコツです♪
洗い物はなるべく少なく!
卵白を泡立てたらそのまま使っていたミキサーで
卵黄への手順へ進んでください!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピアニッシモN
ピアニッシモN @cook_40197992
に公開

似たレシピ