*簡単にかぶに味がしみたツナのあんかけ*

真生mama @cook_40043474
かぶは火が通りやすいのと、ツナの旨味を利用して、煮たら放置。食べる前にあんをつけるだけの簡単調理。とろっと温まる一品です
このレシピの生い立ち
大きなかぶを頂き、いつもは挽き肉のあんかけだったけれど、挽き肉がない!それでツナを汁ごと入れて、旨味も出て、美味しいと絶賛だったので
*簡単にかぶに味がしみたツナのあんかけ*
かぶは火が通りやすいのと、ツナの旨味を利用して、煮たら放置。食べる前にあんをつけるだけの簡単調理。とろっと温まる一品です
このレシピの生い立ち
大きなかぶを頂き、いつもは挽き肉のあんかけだったけれど、挽き肉がない!それでツナを汁ごと入れて、旨味も出て、美味しいと絶賛だったので
作り方
- 1
かぶは皮をむき、小さめ(4、5個束で売っているもの)はくし切り、今回画のよう大きなかぶなので8等分から乱切りにしました
- 2
鍋にかぶと、ツナ缶のごと、調味料を入れて煮ます。※かぶからの水分とツナ缶の汁、調味料で水は入れません
- 3
蓋をして中火で煮ます。カタカタなったら弱~とろ火で。かぶに火が通るまで煮ます。あとは火を止め、蓋をして味を染み込ませます
- 4
食べる前に水溶き片栗粉であんをつけて完成
コツ・ポイント
かぶに味を染み込ませるため、早めに調理して、蓋をしておいたほうが良いです。
似たレシピ
-
とろ〜りアツアツ♬かぶのひき肉あんかけ とろ〜りアツアツ♬かぶのひき肉あんかけ
ほっこり温まるかぶのとろ〜りとしたそぼろ煮です。味もしみやすいかぶなので時間をかけずに美味しく出来上がります! CHIKAのレシピ帳 -
-
かぶのそぼろあんかけ かぶのそぼろあんかけ
寒くなるこれからの季節に甘くなる、かぶを使ったそぼろあんかけをご紹介します〜✨️作り方はとっても簡単!材料を全てフライパンに入れて加熱し、沸騰したらかぶを加えて煮込み、とろみを付けるだけ^^*あらかじめ、ひき肉を調味液でほぐしてから火にかけると、キレイにパラパラになるからとっても簡単!かぶは火の通りやすい食材だから、煮込み時間も5分ほどであっという間に出来ちゃいます✨️かぶにとろ〜りそぼろあんが絡んだ、優しいお味のおかずです🥺 sachi825 -
-
-
時短簡単!カブとしめじのツナの餡掛け煮 時短簡単!カブとしめじのツナの餡掛け煮
カブをひき肉そぼろではなく、ツナで餡を作りました。とはいっても餡掛け煮ですので最後に片栗粉でとじるのでお鍋一つで簡単です ユミエド -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347157