ひよこ豆とチアシードの抗酸化サラダ

四季たん
四季たん @cook_40105560

混ぜるだけ!抗酸化物質を多く含む、栄養豊富でヘルシーなサラダです。チアシードで汁絡みが良く、ひよこ豆がパサパサしません。
このレシピの生い立ち
家にあった乾物で、なにか一品出来ないかと思い作ってみたところ、クコの実、チアシード、ゴマの組み合わせが楽しいく、とても美味しかったのでレシピとしてのこしてみました。

ひよこ豆とチアシードの抗酸化サラダ

混ぜるだけ!抗酸化物質を多く含む、栄養豊富でヘルシーなサラダです。チアシードで汁絡みが良く、ひよこ豆がパサパサしません。
このレシピの生い立ち
家にあった乾物で、なにか一品出来ないかと思い作ってみたところ、クコの実、チアシード、ゴマの組み合わせが楽しいく、とても美味しかったのでレシピとしてのこしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひよこ豆水煮 カップ1と半
  2. クコの実 大さじ1
  3. チアシード 大さじ1
  4. 黒ゴマ 小さじ1
  5. 塩コショウ 適量
  6. ピクルス 50cc
  7. ピクルス液
  8. 30cc
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 10cc
  11. ローリエ(あれば 1枚

作り方

  1. 1

    ※ピクルス液は、市販の瓶詰ピクルスの液などがある場合はそれでもかまいません。

  2. 2

    ピクルス液の材料を全て耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジ500wに1分かけ、荒熱を取ります。

  3. 3

    ひよこ豆の水気はあらかじめ切っておきます。

  4. 4

    ひよこ豆、クコの実、チアシード、黒ごまをボウルに入れ、ピクルス液を絡め冷蔵庫で10分程寝かせておきます。

  5. 5

    チアシードがある程度膨らんでから、塩コショウで味を調えます。
    30分程経ってからの方が美味しいです。

コツ・ポイント

混ぜるだけなのでコツは特にありませんが、クコの実がふやけるまでに、だいたい30分程かかります。その位まで寝かせた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四季たん
四季たん @cook_40105560
に公開
漬物や弁当のおかず、糖質制限(糖質オフ)など色々なレシピを載せています。簡単に作れて美味しいレシピや凝った自分用覚書が中心です。
もっと読む

似たレシピ