しっとりチキン・コンフィ

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

ゆっくり加熱すると肉がしっとりやわらかくなります。フライパンで皮にかりっと焼き色をつけて仕上げます。
このレシピの生い立ち
炊飯器の保温モードで加熱していましたが、使い方によっては危険なので鍋で加熱する方法に変更しました。

しっとりチキン・コンフィ

ゆっくり加熱すると肉がしっとりやわらかくなります。フライパンで皮にかりっと焼き色をつけて仕上げます。
このレシピの生い立ち
炊飯器の保温モードで加熱していましたが、使い方によっては危険なので鍋で加熱する方法に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300gくらいのもの2枚
  2. 肉の重量の1%
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ローズマリー 1枝
  5. タイム 1枝
  6. 皮つきにんにく 1片
  7. 黒こしょう 4粒
  8. ポリ袋 2枚

作り方

  1. 1

    すべての材料をポリ袋に入れ肉を揉んで塩を行き渡らせる。空気を抜き口を縛る。
    ポリ袋を二重にして口をしっかり縛る。

  2. 2

    鍋に湯を沸かす。

  3. 3

    鍋にポリ袋の肉を入れる。

  4. 4

    ふたをしてごく弱火で2時間加熱する。
    肉の温度や重さで加減する。

  5. 5

    袋から肉を取り出して両端を切り落とし形よく切り分ける。
    端は切ったほうがソテーしやすい。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて鶏肉にこんがり焼き色をつける。

  7. 7

    肉汁はスープにする。
    肉から出た汁はザルでこす。
    牛乳を加えて温めてスープなどにする。

コツ・ポイント

肉汁が出てくるので袋の口をしっかり縛る。
湯が入らないように2枚目の口もしっかり縛る。
肉の中心部まで十分火が通るようにソテーする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ