はじめてのシフォンケーキ

かなず管理栄養士
かなず管理栄養士 @cook_40237646

卵MSサイズ丸ごと使ったカンタンレシピです。

このレシピの生い立ち
簡単にシフォンケーキ作って欲しくて。

はじめてのシフォンケーキ

卵MSサイズ丸ごと使ったカンタンレシピです。

このレシピの生い立ち
簡単にシフォンケーキ作って欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4号シフォンケーキ1台
  1. 小麦粉 50g
  2. グラニュー糖 40g
  3. (MSサイズ) 3個
  4. サラダ油 20cc
  5. 20cc

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に温めます。
    小麦粉、グラニュー糖を計量します。
    ボールと泡立て器に油がついていないかチェックします。

  2. 2

    卵を3個卵黄と卵白にボールに分けます。

  3. 3

    メレンゲを作ります。卵白に上白糖を加えて泡だてます。少しフンワリしたら更にグラニュー糖を足します

  4. 4

    メレンゲにボリュームが出たら更にグラニュー糖を加え、照りが出て泡立て器にメレンゲのツノが立つまで泡だてます。

  5. 5

    卵黄のボールに水と油を加え混ぜて乳化させます。

  6. 6

    5のボールに小麦粉を加えて均一になるまで混ぜます。

  7. 7

    メレンゲを3分の1ずつ小麦粉が入った記事に混ぜていきます。泡立て器で混ぜても大丈夫。

  8. 8

    メレンゲの泡をなるべく潰さないようにしましょう。

  9. 9

    生地をシフォンの紙容器に入れ三回くらい10センチの高さから落としてならします。

  10. 10

    オーブンで30〜40分焼き、竹串てついてこなければ焼き上がり。

  11. 11

    型ごとひっくり返してしっかり冷却して下さい。

  12. 12

    型に添わせて包丁でケーキをくり抜きます。

コツ・ポイント

泡立てるボールに油脂がついていないか確認してね。卵白をしっかり泡立てること。卵黄が入った生地には3回に分ける事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなず管理栄養士
に公開
管理栄養士 ずぼらご飯で健康しよ。
もっと読む

似たレシピ