改訂版☆夏野菜で作る!本格ミネストローネ

ひとひらの葉っぱ
ひとひらの葉っぱ @cook_40055139

今回はベーコンやコンソメを使わずに仕上げました。オリーブオイルでじっくり炒め、野菜の持つ自然の旨味を引き出します☆

このレシピの生い立ち
我が家の菜園で採れた旬の野菜を中心に作りました。
野菜の持つ本来の旨味を大切に調理しています。
今回は水は少なめにして、野菜を主役に仕上げています。
ハーブを加えても味にアクセントが付き、おしゃれな味に☆
野菜がいっぱいの健康レシピです♪

改訂版☆夏野菜で作る!本格ミネストローネ

今回はベーコンやコンソメを使わずに仕上げました。オリーブオイルでじっくり炒め、野菜の持つ自然の旨味を引き出します☆

このレシピの生い立ち
我が家の菜園で採れた旬の野菜を中心に作りました。
野菜の持つ本来の旨味を大切に調理しています。
今回は水は少なめにして、野菜を主役に仕上げています。
ハーブを加えても味にアクセントが付き、おしゃれな味に☆
野菜がいっぱいの健康レシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり10人分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. 人参 1本
  3. ズッキーニ(あれば) 1本
  4. セロリ 1/2本
  5. キャベツ 2枚
  6. サヤインゲン(あれば) 10本
  7. パプリカ 1個
  8. じゃがいも 1個
  9. ニンニク 2かけ
  10. トマト水煮缶 1缶
  11. ローリエ 2枚
  12. オリーブオイル 大さじ2
  13. セリ(お好みで) 少々
  14. 白ワイン 50cc
  15. 5カップ
  16. 小さじ1程度
  17. ブラックペッパー 少々
  18. お好みで
  19. チキンコンソメ 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    人参は1cm程度の角切りにします。

  3. 3

    他の野菜も同じくらいの大きさに揃えます。
    《ズッキーニ》

  4. 4

    《セロリ》

  5. 5

    《サヤインゲン》

  6. 6

    《キャベツ》

  7. 7

    《パプリカ》
    2色のパプリカを加えました。

  8. 8

    《じゃがいも》

  9. 9

    全ての野菜が揃いました。
    あればマッシュルームなどのキノコ類を加えてもよりおいしいですよ。

  10. 10

    ニンニクはみじん切りにします。

  11. 11

    パセリもみじん切りにします。

  12. 12

    鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを炒めます。
    焦がさないように注意して下さいね。

  13. 13

    火が通ったら、玉ねぎとセロリを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

  14. 14

    塩少々(分量外)を入れて、じゃがいも以外の野菜を炒め、野菜の甘みを引き出します。
    約10分〜20分じっくりと♪

  15. 15

    最後にじゃがいもを入れ、さっと炒めたら、トマト缶を加えてさっと炒めます。
    途中白ワインを加えます。

  16. 16

    炒めた材料を鍋に入れます。
    水を加え、ローリエを加えて煮込みます。

  17. 17

    沸騰したら弱火にして、約1時間コトコト煮込みます。
    途中アクを取り、煮詰まって来たら水を足して調整して下さいね。

  18. 18

    塩、ブラックペッパーで味をととのえます。
    もしも物足りないと思う時は、コンソメをプラスしてもOKです◎

  19. 19

    エルブ・ド・プロバンスを加えるとよりおしゃれな味に。

  20. 20

    器に盛り付け、パセリを載せたら出来上がり〜♪

  21. 21

    『野菜いっぱいミネストローネ』も投稿中です。
    併せてご覧下さいね♪

    レシピ ID:20227501

  22. 22

コツ・ポイント

前に投稿したミネストローネをもっと本格的にした改訂版のレシピです。
あえてベーコンやコンソメは使わず、野菜をしっかり炒めることで自然の旨味を引き出しています。
いつも多めに作り、数回分に分けて冷凍しています。冷凍するとよりおいしくなりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとひらの葉っぱ
に公開
主婦歴45年の経験をレシピに載せて届けます♪時短がもてはやされる昨今ですが、素材の持ち味を大切に、あえて『ひと手間』を惜しまず、人にも自然にも優しいレシピを投稿中。誰かの心に届いたらいいなぁ。沢山いただいたつくレポは大きな励みとなっていて、感謝の気持ちでいっぱいです♡☆レシピ本掲載☆『絶品なすレシピ』『絶品チーズレシピ』『大好評 鶏むね肉』『大絶賛‼️スープレシピ』
もっと読む

似たレシピ