簡単 素朴な美味しさ!切り干し大根煮!

よりやママ @cook_40240967
味付けが薄めなので切り干し大根本来の美味しさが味わえます。煮た後ホクホク、翌日は味が馴染み また違った美味しさに^ ^
このレシピの生い立ち
切り干し大根 万能で大好きです。しょっちゅう煮ていて、我が家の定番です!
旦那もリクエストするくらい お気に入り^ ^
簡単 素朴な美味しさ!切り干し大根煮!
味付けが薄めなので切り干し大根本来の美味しさが味わえます。煮た後ホクホク、翌日は味が馴染み また違った美味しさに^ ^
このレシピの生い立ち
切り干し大根 万能で大好きです。しょっちゅう煮ていて、我が家の定番です!
旦那もリクエストするくらい お気に入り^ ^
作り方
- 1
切り干し大根は軽く揉み洗いしてからボウルに水を溜めて戻す。30分くらいはこのまま。
この水は捨てないで! - 2
他の材料は細長く切る。私は油揚げ 油抜きしません
- 3
鍋に500円玉くらいごま油を敷いて、人参をザザッと炒めます
- 4
人参に油がまわったら切り干しをザルからあげて、同じように炒めます。あとで煮るのでなんとなくクタっとする程度でok
- 5
切り干しを戻した水を鍋に入れる。全体がかぶるくらい入れたいので、足りない場合は水か出汁をたす。
酒を入れ中火で煮る - 6
グツグツしたら弱中火に落として油揚げえのき白出汁を入れて混ぜて煮る
少し煮たら煮汁を味見。足りなければ白出汁を足してね - 7
アルミ箔で落し蓋をして煮ると断然早いです。このまま煮汁を煮切ります
箸でささっと避けると、あれ?煮汁もうないんじゃない? - 8
と思うとじわーっと出てくる。。ここからが地味に長い!弱火にしてまだまだ煮ます。
汁気が無くなったら完成!
コツ・ポイント
最後煮汁を煮きるとき、弱火だと結構時間かかります。まどろっこしい時は焦がさないように気をつけながら中火でガーッと飛ばしちゃいます。
我が家は結構な薄味です。味が足りなければ白出汁や醤油を足してね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19573277