Wチーズクッキー

しもぞー
しもぞー @cook_40244983

クリームチーズ×パルメザンチーズのサクサククッキー。ほんのりメープル風味。混ぜるだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
チーズが好きなのでチーズ風味のクッキー作りました。全量バターで作りたかったんですがバターが足りずにサラダ油足しました(^-^;

Wチーズクッキー

クリームチーズ×パルメザンチーズのサクサククッキー。ほんのりメープル風味。混ぜるだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
チーズが好きなのでチーズ風味のクッキー作りました。全量バターで作りたかったんですがバターが足りずにサラダ油足しました(^-^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. 薄力粉 130g
  2. 片栗粉 20g
  3. スキムミルク(あれば) 10g
  4. ◆バター(常温に戻しておく) 50g
  5. ◆サラダ油 10g
  6. クリームチーズ(常温に戻しておく) 50g
  7. ◆グラニュー糖 40g
  8. ◆メープルシロップ 20g
  9. パルメザンチーズ 1つまみ×枚数分

作り方

  1. 1

    ○を合わせてふるっておきます。

  2. 2

    ◆を全部混ぜ合わせます。バター→砂糖→クリームチーズ→オイル→メープルの順で混ぜてます。

  3. 3

    ②に①をさっくり合わせます。(ヘラ使用)

  4. 4

    オーブンを180度に余熱します。
    ③の生地を型抜きしたりお好みの形に形成します。

  5. 5

    トップ画は棒状にして冷蔵庫で30分寝かしてカットしました。バター、クリチが入ってるので冷やすと生地が固くなります。

  6. 6

    クッキーの表面にパルメザンチーズをひとつまみかけて指でならします。

  7. 7

    余熱完了したオーブンで16分焼いたら出来上がり。(ご家庭のオーブンにて要調整)

  8. 8

コツ・ポイント

サクサク感を増すために片栗粉入れてますが、アーモンドプードルにしたり、薄力粉150gでもok。
バターが足りずサラダ油追加してますが全量バター、マーガリンなどでも代用可。
メープルシロップはお好みで蜂蜜や練乳、全量砂糖にしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しもぞー
しもぞー @cook_40244983
に公開

似たレシピ