豆乳☆カルボナーラ

助産師あいこさん
助産師あいこさん @cook_40084353

生クリームは家計にも胃にも重すぎる・・・
白ワインでしっかり旨味を出してるので、豆乳でもしっかり濃厚なカルボです☆
このレシピの生い立ち
イタリアン片岡シェフのレシピ本のカルボナーラが家族が大好き!でも、生クリームをたくさん使うことに抵抗がありました。試しに豆乳に変換して、卵もへらしました。見事成功!

豆乳☆カルボナーラ

生クリームは家計にも胃にも重すぎる・・・
白ワインでしっかり旨味を出してるので、豆乳でもしっかり濃厚なカルボです☆
このレシピの生い立ち
イタリアン片岡シェフのレシピ本のカルボナーラが家族が大好き!でも、生クリームをたくさん使うことに抵抗がありました。試しに豆乳に変換して、卵もへらしました。見事成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵液
  2. 3個
  3. 粉チーズ 大さじ3
  4. 胡椒 お好みで
  5. 豆乳(無調整) 100cc
  6. フライパン
  7. オリーブ 大さじ1
  8. ベーコン 80g
  9. ニンニク(みじん) 1かけ分
  10. 白ワイン(酒) 50cc
  11. パスタ鍋
  12. ブロッコリー 1/2房
  13. スパゲッティ 200g
  14. 塩(パスタ茹で用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵、粉チーズ、豆乳、黒胡椒をボウルに合わせておきます。
    同時にパスタとブロッコリーを茹で始めます。

  2. 2

    オリーブ油で1cm幅に切ったベーコンを炒めます。いい焼き色が付いたら、ニンニクを入れます。

  3. 3

    ニンニクのいい香りがしたら白ワインを入れて火を強め、一煮立ち。白ワインが半量になるまで中火で煮込み、火を止めます。

  4. 4

    茹で上がったパスタとブロッコリーをフライパンに入れます。(注:火は消えてます)

  5. 5

    1のボウルの中身をフライパンに入れてよくあえたら完成です。

コツ・ポイント

豆乳に火が入りすぎると、ボソボソの塊になるので、火を止めるのを忘れずに^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
助産師あいこさん
に公開
3人の子どもの母ちゃんで、お仕事は助産師してます。お料理大好き!家族もいっぱい!お客さん大歓迎!みーんなみんな、体にいいものを、たくさん、おいしく食べて欲しいな( ´ ▽ ` )ノHP 「助産師あいこさんち」http://midwife-aiko.webnode.jp/京都で妊婦さん向けや赤ちゃんのための育児クラスしています。
もっと読む

似たレシピ