☺簡単ランチ✿菜の花とベーコンのパスタ☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

春ならではの食材・菜の花を使ったパスタです♪
簡単に作れるので、ランチにもピッタリですよ♡

このレシピの生い立ち
菜の花を茹でて和え物にする以外の料理で食べたくて、考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単ランチ✿菜の花とベーコンのパスタ☺

春ならではの食材・菜の花を使ったパスタです♪
簡単に作れるので、ランチにもピッタリですよ♡

このレシピの生い立ち
菜の花を茹でて和え物にする以外の料理で食べたくて、考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 200~300g
  2. 菜の花なばなでもOK) 100g前後(1/2束)
  3. ベーコン 4~5枚
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. おろしにんにく 大さじ1
  6. 粗挽き黒こしょう 適量
  7. 【茹でるお湯に入れる塩】 1L(パスタ100g)に対して小さじ2
  8. 【ガス代節約のパスタの茹で方】
  9. ☺ガス代節約の裏技!簡単パスタの茹で方☺ レシピID : 18873079

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて強火にかける。
    菜の花は3~4cmの長さに切る。
    ベーコンは1cm程度の幅に切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとおろしにんにく、ベーコンを入れて火を点け2分ほど炒めたら一度火を止めておく。

  3. 3

    鍋の水が沸騰したら塩を加えパスタを入れる。

  4. 4

    袋に表示されている茹で時間の2分前になったら、おたま2杯分のお湯をフライパンに移し、鍋に菜の花を入れる。

  5. 5

    袋の茹で時間の1分前になったらパスタと菜の花をザルに上げる。

  6. 6

    フライパンに再び火を点けたら、茹で上がったパスタと菜の花を加え、粗挽き黒こしょうを入れて、全体的に混ぜ合わせたら完成♪

  7. 7

    パスタを茹でる時は、この方法で茹でています。
    ☺ガス代節約の裏技!簡単パスタの茹で方☺
    レシピID : 18873079

コツ・ポイント

・パスタの茹で上がりと具のタイミングを合わせられる方は、水と塩の代わりに、パスタの茹で汁大さじ3をフライパンに入れてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ