ドライトマトとチーズのトルコパン

良質な小麦粉の産地、トルコのパンはどれも絶品。日本で美味しく再現。ドライトマトの程よい酸味で手が止まりません!
このレシピの生い立ち
トルコで大人気のシェフのレシピ本から。朝ごはんにもランチにもおつまみにも!
プロセスチーズでもおいしいですが、トルコのヘリムチーズもぜひ食べてみてください:http://item.rakuten.co.jp/dogal/pn003/
ドライトマトとチーズのトルコパン
良質な小麦粉の産地、トルコのパンはどれも絶品。日本で美味しく再現。ドライトマトの程よい酸味で手が止まりません!
このレシピの生い立ち
トルコで大人気のシェフのレシピ本から。朝ごはんにもランチにもおつまみにも!
プロセスチーズでもおいしいですが、トルコのヘリムチーズもぜひ食べてみてください:http://item.rakuten.co.jp/dogal/pn003/
作り方
- 1
ドライトマトをぬるま湯につけて柔らかくもどす(旨みが逃げないよう10分くらいでOK)
- 2
カップにぬるま湯 50cc、砂糖、ドライイーストを入れて混ぜる。しばらく置く(もこもこしてきます)
- 3
別の容器にヨーグルトの上澄みを入れ、ぬるま湯を足して合わせて100ccつくる
- 4
大きめのボウルに強力粉と薄力粉を入れ、塩をいれる。
- 5
もこもこした2の水(写真)、3の水、オリーブオイル(大さじ1)を加える
- 6
まとまるようにこねる。粉があまったら少しずつ水を足して調整する(本当に少し。こねているうちにまとまってきます)
- 7
6~7分こねると、耳たぶくらいの柔らかさの生地が出来上がります
- 8
ラップをして空気を遮断し、温かいところで(バスタオルなどで巻くとよい)約1時間寝かせる
- 9
ドライトマトとチーズを細かく刻んでおく(ドライトマトは縦に1/3に切ってから横にして切る。調理ばさみが切りやすい)
- 10
寝かせた生地がが倍くらいに膨らんだら取り出して、こねながら空気を抜く
- 11
麵棒で天板の大きさくらいに伸ばす
- 12
ドライトマト、チーズ、タイムをまんべんなく散らす
- 13
のり巻きのように端から巻き込んでいく
- 14
巻き終わりはつまむようにくっつける
- 15
くっつけ終わると写真のように
- 16
天板にオーブンシートをひき、つまんだ部分が下になるように置き、切り込みをいれる
- 17
はけで卵黄を表面に塗る
- 18
180度に余熱したオーブンできつね色になるまで(目安12~3分)焼く
- 19
出来上がり!
コツ・ポイント
生地をこねるときの粉と水のバランスが慣れるまでは難しいかもしれませんが、慎重に少しずつ足していけば大丈夫。他の計量は大ざっぱでも美味しいお店のようなパンが出来上がります。
似たレシピ
-
-
ドライトマトとオリーブのイタリア風パン♪ ドライトマトとオリーブのイタリア風パン♪
ドライトマトとグリーンオリーブを生地に練り込んだちょっとイタリアンなパンです♪ホームベーカリー使用の簡単レシピです。 sawako☆ -
-
-
ウズベキスタン♡ママのドライトマトパン② ウズベキスタン♡ママのドライトマトパン②
ウズベキスタンのオゾタさんのお母さんの作ってくれるドライトマトをたくさん入れた柔らかいパンを作ってくれました。 横浜発国際料理教室 -
-
-
ドライトマトとパルメザンチーズパン ドライトマトとパルメザンチーズパン
ドライトマトがめちゃ美味しい☆黒コショウとパルメザンチーズの相性もバッチリです!パン作りの腕前が上がった気分!(^^)! cecilmama -
オーバーナイト発酵☆ドライトマトのパン オーバーナイト発酵☆ドライトマトのパン
ドライイーストをいつもの半量にして前日から仕込み発酵に時間をかけるパンです。ドライトマトの香りがフワッと美味しいパン☆ 星と空のdining -
-
-
その他のレシピ