ひな祭り*実は簡単!綺麗な錦糸卵の作り方-レシピのメイン写真

ひな祭り*実は簡単!綺麗な錦糸卵の作り方

めんたいピリ子
めんたいピリ子 @cook_40119982

ひっくり返す必要なし
蒸し焼きにする方法の覚書です(o^^o)
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたもののメモです♪

ひな祭り*実は簡単!綺麗な錦糸卵の作り方

ひっくり返す必要なし
蒸し焼きにする方法の覚書です(o^^o)
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたもののメモです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 砂糖 小さじ1/2
  3. 少々
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに卵を割り
    調味料を加え
    泡立て器で白身を切るように
    よく混ぜる

  2. 2

    茶漉しでこす
    (綺麗に仕上げるために
    必ず行う)

  3. 3

    フライパンを温め
    油をムラなく薄くひく
    弱めの中火で
    お玉一杯分の卵液を
    加え薄く伸ばす

  4. 4

    周りが乾いてきたら
    蓋をして1分蒸し焼き
    そのまま濡れ布巾の上に
    置き1分待つ

  5. 5

    竹串で端っこを剥がし
    手でそっと剥がしていき
    まな板の上に置く
    冷めたらクルクル巻いて
    端から薄く切っていく

  6. 6

    それを繰り返す

コツ・ポイント

お砂糖でしっとり
きちんと漉す事でムラができず
仕上がりが綺麗に出来る
蒸し焼きにすることでひっくり返さなくて
よいので破れにくく簡単に出来る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めんたいピリ子
めんたいピリ子 @cook_40119982
に公開
☆簡単☆お手軽☆可愛いそんなレシピをアップしていきたいと思っていますo(^▽^)oよろしくお願いします♪*
もっと読む

似たレシピ