フィンランドの夏の野菜スープ

SaimaaLife
SaimaaLife @cook_40136775

夏に定番のKesäkeitto(ケサケイット/夏のスープ)です。野菜は近くで手に入る、お好みのもので大丈夫。
このレシピの生い立ち
SaimaaLifeオリジナルサイトで、フィンランドの日常の食卓を感じられるストーリーや写真もお楽しみください。
https://goo.gl/tnMkAi

フィンランドの夏の野菜スープ

夏に定番のKesäkeitto(ケサケイット/夏のスープ)です。野菜は近くで手に入る、お好みのもので大丈夫。
このレシピの生い立ち
SaimaaLifeオリジナルサイトで、フィンランドの日常の食卓を感じられるストーリーや写真もお楽しみください。
https://goo.gl/tnMkAi

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 1.25リットル
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. にんじん 3~5本
  5. カリフラワー 1個
  6. じゃがいも 4~6個
  7. えんどう ひとつかみ
  8. ラディッシュ(あれば 2~3個
  9. ほうれん草 ひとつかみ
  10. 牛乳 200ml
  11. 小麦粉 大さじ3
  12. バター 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水と砂糖と塩を入れ、沸騰させる。その間に、野菜を一口大に切る

  2. 2

    1が沸騰したら、火の通りにくい根菜類(にんじんなど)を鍋に入れ、中火で5分くらい煮る。

  3. 3

    次に柔らかい野菜を入れ、大体柔らかくなるまで5~10分程煮る。最後にほうれん草を加える。

  4. 4

    とろみをつけるために、ボールに冷たい牛乳と小麦粉を入れ、滑らかになるまでかき混ぜる。

  5. 5

    3の鍋に、4の牛乳と小麦粉を混ぜたものを加え、かきまぜながらとろみをつける。

  6. 6

    最後にバターを加える。バターを入れたら沸騰させない。

  7. 7

    フィンランドでは、バターとチーズをのせたライ麦パンと牛乳と一緒にいただきます。

コツ・ポイント

野菜は、冷蔵庫の余り物で大丈夫。クリーミーながらさらっとしたスープなので、夏バテ気味の時にもお勧めです。
フィンランド人は乳製品をたくさん食べます。このスープにも、バターとチーズをのせたパン、さらに牛乳飲みながら!というのがフィンランド風。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SaimaaLife
SaimaaLife @cook_40136775
に公開
ヘルシンキから北東に350キロ、フィンランド最大の湖水地方Saimaa(サイマー)で暮らすフィンランド人Mariのレシピです。オリジナルサイトから、レシピの背景ストーリーや映像と写真も、ぜひお楽しみください。ブログhttps://www.saimaalife.com/ja
もっと読む

似たレシピ