簡単節約☆豚こまと茄子のオイスター炒め。

フライパン1つで簡単メイン♪豚こま肉と茄子をこってりとした味付けで炒めました。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
豚こまのオイスター炒め(レシピID:18803603)に茄子を加え、にんにくの代わりに生姜を効かせて作りました。
簡単節約☆豚こまと茄子のオイスター炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚こま肉と茄子をこってりとした味付けで炒めました。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
豚こまのオイスター炒め(レシピID:18803603)に茄子を加え、にんにくの代わりに生姜を効かせて作りました。
作り方
- 1
茄子は縦半分に切って薄切りにする。
- 2
塩少々(分量外)を加えた水に5分ほどさらしてアク抜きをする。
- 3
玉葱も薄切りにする。(今回は新玉葱を使用しました)
- 4
生姜はみじん切りにする。
- 5
豚肉は大きければ食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れて小麦粉をまぶしておく。
- 6
★の調味料を合わせておく。
- 7
フライパンを中火にかけ玉ねぎと茄子を炒める。(特に油はひきませんが必要に応じて油をひいて下さい)
- 8
玉ねぎと茄子がしんなりしてきたら端に寄せ、空いたスペースにサラダ油をひき、豚肉を広げて入れる。生姜も加える。
- 9
茄子と玉葱を炒めつつ、豚肉がこんがりしたら裏返す。
- 10
豚肉に焼き色がついたら一旦弱火にし、合わせておいた調味料を豚肉目掛けて入れ、全体を混ぜたら再び中火にし煮絡める。コツ参照
- 11
野菜に火が通り、汁気がほぼ無くなれば火を止める。
- 12
器に盛り、仕上げにお好みで胡麻を振って出来上がり。
- 13
2019.8.9☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 14
バウンドさん☆他のレシピと勘違いして変なお返事をしてしまいすみません。ご飯が進んで嬉しいです♡れぽ有難うございました♡
- 15
2021.5.22☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡
コツ・ポイント
生の生姜が無ければチューブの生姜でもOKです。工程⑩で合わせ調味料を加える際、豚肉に味をしっかり入れたいので野菜よりも豚肉の方にタレをかけて、豚肉にタレを絡めてから全体を混ぜ合わせて下さい。
似たレシピ
-
簡単節約☆豚こまと茄子のさっぱり甘酢炒め 簡単節約☆豚こまと茄子のさっぱり甘酢炒め
フライパン1つで簡単メイン♪豚こま肉と茄子をさっぱりとした甘酢炒めに。オイスターソース入りでコクのある仕上がりです。 ゆぅゅぅ -
こってり簡単☆豚コマのオイスター炒め。 こってり簡単☆豚コマのオイスター炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚こま切れ肉をこってりとした甘辛オイスターソース味で炒めました。ご飯にのせてどんぶりにするのもオススメです。 ゆぅゅぅ -
簡単節約☆茄子と豚コマのすき焼き風炒め。 簡単節約☆茄子と豚コマのすき焼き風炒め。
フライパン1つで簡単メイン。豚小間肉を茄子と一緒にすき焼き風の甘辛味で炒めました。敢えてのつゆだくなので丼もオススメ。 ゆぅゅぅ -
-
簡単節約☆豚コマ肉のハンバーグ炒め。 簡単節約☆豚コマ肉のハンバーグ炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚小間肉をハンバーグソースの味付けで炒めました。目玉焼きをのせて丼にするのもオススメです。 ゆぅゅぅ -
簡単節約☆豚こま肉のトマト塩だれ炒め。 簡単節約☆豚こま肉のトマト塩だれ炒め。
フライパン1つで簡単メイン。豚小間肉をフレッシュトマトで作るトマト塩だれで炒めました。彩り綺麗で夏らしい一品です。 ゆぅゅぅ -
-
レンジで簡単☆豚こまのオイスター炒め。 レンジで簡単☆豚こまのオイスター炒め。
こってり味の豚小間と厚揚げのオイスター炒めがレンジだけで簡単に作れます。レンジでも豚肉は柔らか。忙しい日のメインに是非。 ゆぅゅぅ -
豚こまメイン簡単☆ナスとネギの牡蠣油炒め 豚こまメイン簡単☆ナスとネギの牡蠣油炒め
豚こまメインの最新レシピ!ナスとネギを組み合わせた絶品炒め。オイスターソースが絡み美味。おかず、おつまみ、お弁当に◎ たっぷりん子 -
-
子供も大好き☆豚コマのケチャップ炒め。 子供も大好き☆豚コマのケチャップ炒め。
フライパン1つで簡単メイン♪豚小間肉を甘めのケチャップ味で炒めました。ご飯にのせてどんぶりにするのもオススメです。 ゆぅゅぅ -
その他のレシピ