ラム酒香る**本格モンテビアンコ

あさのぽてと
あさのぽてと @cook_40110741

簡単なのにこんなに美味しい*あの店の味。
ラム酒の効いた少し大人なモンブラン**
刻んだチョコとマロンの食感が絶妙です。

このレシピの生い立ち
◎大好きなあのレストランの味を再現してみました
覚書 2017 10.22

ラム酒香る**本格モンテビアンコ

簡単なのにこんなに美味しい*あの店の味。
ラム酒の効いた少し大人なモンブラン**
刻んだチョコとマロンの食感が絶妙です。

このレシピの生い立ち
◎大好きなあのレストランの味を再現してみました
覚書 2017 10.22

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10㎝ドーム型×2個分
  1. スポンジケーキ 天板約1個分約300g
  2. チョコレート 50g
  3. 栗の甘露煮 100〜150g
  4. ●甘露煮のシロップ 50cc
  5. ラム 30~40cc
  6. ココアパウダー 5g
  7. 生クリーム 100cc
  8. ◯砂糖 3g

作り方

  1. 1

    スポンジを手で細かくちぎる。チョコレートと栗の甘露煮は包丁で細かく刻む。
    ※チョコはクッキングペーパーを敷くと良いです

  2. 2

    ①を全て大きめのボウルに入れさっくり混ぜ合わせ、甘露煮のシロップとラム酒、ココアパウダーを加え手でこねる様に混ぜる。

  3. 3

    ラップを2枚広げ、②を均等に分けてその上に乗せる。

  4. 4

    それぞれラップでくるんでドーム型に形を整え冷蔵庫で1時間程ねかせる。
    ※崩れないようぎゅっと固める

  5. 5

    ◯を合わせハンドミキサーで生クリームを作り、お皿に盛り付けた④にデコレーションしてココアパウダー(分量外)を振り完成。

  6. 6

    冷凍保存出来ます。食べたい時に冷蔵庫で解凍してから生クリームをデコレーションします。

  7. 7

    18㎝のパウンド型でも出来ます。
    ⑥の写真はこれをカットしたものです。

  8. 8

    18㎝ケーキ型だとこんな感じです。

  9. 9

    ID:19774343
    ♠️シフォン風フカフカスポンジケーキです
    これを使いましたが市販のものでも何でも。

コツ・ポイント

▼特にないです。本当に簡単です!
▼栗の量はお好みで大丈夫です。
▼スポンジの量は少しくらい減らしても問題ないです。たっぷり栗を感じられてこれはこれで美味しいので♪
▼一風変わったモンブランです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさのぽてと
あさのぽてと @cook_40110741
に公開
基本的に甘さ控えめなお菓子作ってます。おすすめはなんと言ってもモンテビアンコ!と、珈琲シフォンです!レシピ随時見直してますが大きな変更はしません。
もっと読む

似たレシピ