手作りパイ生地

MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825

とってもシンプルなパイ生地です。パイ生地の焼き縮み防止もご参考に。

このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
アメリカはパイを作る機会が多いので、いつの間にかおぼえた作り方です。かれこれ20年間パイを作る時はいつもこのレシピで作ってます。

手作りパイ生地

とってもシンプルなパイ生地です。パイ生地の焼き縮み防止もご参考に。

このレシピの生い立ち
*MrsMcKeeのレシピ*
アメリカはパイを作る機会が多いので、いつの間にかおぼえた作り方です。かれこれ20年間パイを作る時はいつもこのレシピで作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径23cmパイ皿1台分
  1. 薄力粉 75g
  2. 強力粉 75g
  3. 無塩バター 130g
  4. 冷水 50ml
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    下準備:バターは適当な大きさに切って冷やしておきます。

  2. 2

    下準備:薄力粉と強力粉を大きめのボウルにふるっておきます。

  3. 3

    ②の粉類が入ったボウルに①の冷たいバターを入れカード又はスケッパーのようなもので細かく刻みながら粉と混ぜ合わせます。

  4. 4

    更にバターを指先で潰しながら粉と混ぜます。バターが溶けないように手早く混ぜ合わせます。

  5. 5

    冷水に塩を入れて溶かし④の生地全体にふりかけるように加えコムベラで軽く混ぜ1つにまとめます。(バターの粒が残ってる状態)

  6. 6

    ⑤の生地を長方形に形を整えラップで包んで冷蔵庫で3時間ねかせます。

  7. 7

    ⑥の生地を打ち粉をした台にのせ、めん棒で薄くのばし3倍の長さにのばします。

  8. 8

    生地を薄くのばしたら3つ折りに折りたたみます。まず全体の1/3を折り、手前1/3も折って重ねます。

  9. 9

    三つ折りにした生地を90度回転させ⑦と⑧同様にめん棒でのばして三つ折りにします。ラップをして冷蔵庫で1時間ねかせます。

  10. 10

    ⑦から⑨の作業を1セットとしてあと2回繰り返します。

  11. 11

    あとは作りたいパイやお菓子のレシピに合わせて生地をのばすだけ♪美味しいパイ作りを楽しんで下さい♡

  12. 12

    生地を冷蔵庫でねかせる時間を考慮して生地は焼き始める7時間前から作り始める事をオススメします。

  13. 13

    パイ生地を使ったお菓子:アメリカン・レモンメレンゲパイ
    レシピID : 19828036

  14. 14

    パイ生地を使ったお菓子:アメリカン・パンプキン・パイ
    レシピID : 19230478

コツ・ポイント

*④の作業は指先の温度でバターが溶けないように手早く行ってください。
*⑤で生地をまとめる際に練らないように気をつけて下さい。
⭐️パイ生地の焼き縮み防止:パイ皿に生地を敷き込んだらラップをして冷蔵庫で数時間、出来れば一晩ねかせてから焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MrsMcKee
MrsMcKee @cook_40096825
に公開
Welcome to Mrs. McKee's Kitchen:ミセスマッキーのキッチンバックパックで33カ国を旅行後、米国の大学でファイン・アートを学びBFAを習得。現在は芸術家としての制作活動の傍らコロラド州にアートセンターを設立し経営者兼ギャラリーキュレーターとして忙しい日々を過ごしています。家族は理解のある優しい夫と可愛い猫が2匹♡欧米の家庭料理も含めマッキー家秘伝のレシピを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ