ハッピー生春巻き・カラフル短冊スイーツ

ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465

七夕の食卓に見栄えもお味もバッチリな短冊形スイーツ。ウエハースがサクッ!カラフルライスペーパーで包んだひんやりデザート!

このレシピの生い立ち
カラフルなライスペーパーをあまり見かけないので、かき氷シロップで戻してみました。フルーツやクリームと一緒に巻くので、普通はサラダロールとしての生春巻きが、デザートに早変わりです。夫婦で考えたメニューです。簡単で美味しいので是非お試しください

ハッピー生春巻き・カラフル短冊スイーツ

七夕の食卓に見栄えもお味もバッチリな短冊形スイーツ。ウエハースがサクッ!カラフルライスペーパーで包んだひんやりデザート!

このレシピの生い立ち
カラフルなライスペーパーをあまり見かけないので、かき氷シロップで戻してみました。フルーツやクリームと一緒に巻くので、普通はサラダロールとしての生春巻きが、デザートに早変わりです。夫婦で考えたメニューです。簡単で美味しいので是非お試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライスペーパー ケンミン食品四角いタイプ推奨
  2. ウエハース 8×2.5を目安に
  3. かき氷シロップ 苺、メロン、ラムネ味など
  4. (水) 調整用
  5. ホイップクリーム 手作りでも市販品でも
  6. カスタードクリーム ID19718769
  7. フルーツ缶 カクテル缶やチェリー、パイン、黄桃など
  8. 果物 ブルーベリー、キウイなど
  9. アロエナタデココ シロップ漬けのもの
  10. スプリンクル アラザン 仕上げに適宜

作り方

  1. 1

    お好みのフルーツを角切りします。

  2. 2

    ライスペーパー に、大さじ1のシロップをかけます。少し水を同量足すと早く柔らかくなります。

  3. 3

    表裏満遍なく浸します。

  4. 4

    ウエハースを中央にのせます。ライスペーパー が柔らかくなったら、折りたたみ開始。

  5. 5

    奥にフルーツ。手前にクリームを搾り出します。

  6. 6

    ライスペーパー の手前からクリームを包むように折りたたみます。

  7. 7

    ライスペーパー の左右を中心に向かって、ウエハースを包むように、折りたたみます。

  8. 8

    手前から奥へ1折りします。

  9. 9

    また奥へ1折りします。

  10. 10

    最後まで包むこみながら巻いて出来上がりです。

  11. 11

    緑でも同じように。

  12. 12

    奥にフルーツ。手前にクリームです。

  13. 13

    同じように折りたたみます。

  14. 14

    巻き終わり。

  15. 15

    青(ラムネやブルーハワイ)も同じように。

  16. 16

    手前から折りたたんでいきます。

  17. 17

    巻き終わり。

  18. 18

    これはフルーツ缶のシロップに少し水を足して浸したもの。

  19. 19

    くっつかないように、少し間を開けて置きます。

  20. 20

    スプリンクルの星やアラザンを散らしてできあがり。ウエハースがふやけないうちに、お召し上がりくださいね。

コツ・ポイント

かき氷シロップだと、ライスペーパー の戻りがゆっくりなので、ぐにゃぐにゃにならずに巻くことができます。ただ、戻りが遅いので、急いで折って破けないようにご注意を。シロップの商品にもよりますが、水を少し足すと、戻りが早まるので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ellyーhana
ellyーhana @cook_40128465
に公開
『メロンパンdeコッタ』『ハッピー生春巻き』『こっテリーヌ』花田えりこ insta:@elly.hana もご覧ください。「メロンパンdeコッタ」「わくわくクッキーどうぶつえん」「本日開店ミニパンやさん」など翻訳本を含めて8冊。
もっと読む

似たレシピ