糀の甘さでチョコナッツビスコッティ

古町糀製造所
古町糀製造所 @furumachi_kouji

砂糖を使わず、糀の甘さが優しい♪
簡単ビスコッティです。
このレシピの生い立ち
糀の苦手な子どもと一緒に作りました。
身体にも優しく、美味しく、簡単に作れるので、是非楽しみながら作ってみてください♪
古町糀製造所本店 柄沢

糀の甘さでチョコナッツビスコッティ

砂糖を使わず、糀の甘さが優しい♪
簡単ビスコッティです。
このレシピの生い立ち
糀の苦手な子どもと一緒に作りました。
身体にも優しく、美味しく、簡単に作れるので、是非楽しみながら作ってみてください♪
古町糀製造所本店 柄沢

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉(薄力粉) 80g
  2. カカオパウダーココアパウダーでも) 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2/3
  4. 卵(全卵) 1個
  5. 古町糀製造所 甘糀 大さじ1
  6. 古町糀製造所 毎日飲む糀・糀 小さじ1
  7. チョコレート 100g
  8. ミックスナッツ 90g

作り方

  1. 1

    ♢粉類を合わせ、ふるいにかける。
    ♢チョコレートを適当な大きさに砕く。
    ♢オーブンを180度に温めておく。

  2. 2

    溶いた卵に甘糀を加え、混ぜる。

  3. 3

    1の粉類に2を合せ、さっくりと混ぜ合わせる。
    粉っぽさがなくなったところにナッツと砕いたチョコレートを合せる。

  4. 4

    ひとかたまりになるくらいに甘酒で調節する。ざっくりとまとまればOK。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた板に、4をなまこ上に形を整え置き、180度のオーブンで20分焼き、少し冷ます。

  6. 6

    少し冷まし、カットしやすくなったら、1.5cm幅にカットし、再度180度のオーブンで30分ほど焼く。

コツ・ポイント

♢甘糀、甘酒の水分を上手に使って具だくさんの生地をまとめてください。
♢なまこ状の生地をカットする際は、少し冷ましてからカットするときれいに分けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古町糀製造所
古町糀製造所 @furumachi_kouji
に公開
新潟の糀甘酒専門店。スタッフのおすすめレシピをこっそりお教えします♪
もっと読む

似たレシピ