鯖の味噌煮♡

ORIHAM
ORIHAM @cook_40137525

みりんとお酢で、照り照りになりますょ❤︎
このレシピの生い立ち
クックパッドで掲載されていたレシピと母親の隠し味をコラボしてみました。

鯖の味噌煮♡

みりんとお酢で、照り照りになりますょ❤︎
このレシピの生い立ち
クックパッドで掲載されていたレシピと母親の隠し味をコラボしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 100cc
  3. ◆みそ 大2
  4. ◆砂糖 大2
  5. ◆みりん 大1
  6. ◆醤油 大1
  7. ◆酒 大3
  8. ◆生姜 チューブ2㎝
  9. ★みりん 小1
  10. ★お酢 小1

作り方

  1. 1

    十字に切った鯖に塩を振りかけ、10〜15分置いて臭みをとります。

  2. 2

    1をサッと水で洗い、熱湯でくぐらせ更に臭みをとります。

  3. 3

    ◆をフライパンor、量が少ない場合、小鍋に合わせ、そこへ2の鯖を皮を上に向けてアルミで落し蓋し弱火で10分煮る。

  4. 4

    10分後、落し蓋を取りそこへ★を入れ中火で泡が出る程煮ます。お酢の酸味が飛べばテリテリで光沢のある味噌ダレになります

コツ・ポイント

4の時に、ビビらずにしっかり火を強めて鍋を動かしながら煮詰めて下さい。そしたら綺麗な照りが出ます。
その際、煮つまり過ぎに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ORIHAM
ORIHAM @cook_40137525
に公開
お料理大好き♡
もっと読む

似たレシピ