ミキサーで手作りマヨネーズ 失敗なし♪

梁研♡十色食堂 @cook_40222740
添加物の入っていないマヨネーズです。お家にあるもので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
分離してしまった場合は撹拌したものを暫く放置しておくと油と卵の層に分かれます。油の部分をそっと別にし、残った卵液に卵黄を1個足し取り出した油をもう一度小分けに入れて撹拌します。「常温」にしておくが大事なポイントです。
作り方
- 1
卵・砂糖・塩・お好みでマスタードをミキサーに入れ、この状態で暫く放置します。後からでも味の調整はできます。
- 2
これも常温に戻すコツです。撹拌します。
こんな感じになればOK。 - 3
油の全量を数回に分けて投入し撹拌します。5~6回位が目安です。乳化が始まりミキサーの回転が重たくなってきます。
- 4
左の写真位の感じになってきたらお酢を大さじ1入れ、撹拌。残りのお酢を入れて撹拌します。
- 5
お酢を入れた後に全体が緩くなったらまた油を入れて撹拌すると固まっていきます。最後にレモン汁をいれて撹拌します。
- 6
後からでも味の調整ができます。マスタードを入れるとより本格的なマヨネーズになります。蜂蜜を入れるとコクが出ます。
- 7
消毒した保存ビンに入れて冷蔵庫にに入れて冷やすと更に固まります。1週間を目安に使い切りましょう。
- 8
2018/4/5に手作りマヨネーズ人気検索1位になりました。皆様、ありがとうございます。
m(_ _)m
コツ・ポイント
乳化が大事なポイントになります。これは温度の問題で油や卵の温度が低いとうまく乳化してくれません。材料を保管場所から出しておき、常温に戻しておくと失敗がありません。お酢は必ず乳化してから入れてください。乳化の前に入れてしまうと固まりません。
似たレシピ
-
-
-
-
♡失敗なしのふんわり簡単シフォンケーキ♡ ♡失敗なしのふんわり簡単シフォンケーキ♡
2012/04/02話題入りしました^^*簡単に作れて失敗知らずですお家にあるもので作れて、ふんわり仕上がります♡ 琴音姫♡ -
-
-
-
-
-
-
-
混ぜるだけで失敗なし◎チーズケーキ 混ぜるだけで失敗なし◎チーズケーキ
生クリーム不使用!だからいつでも作れちゃう^_^混ぜるだけ、焼くだけの簡単さとは裏腹に、とっても本格的な味です。 はっちょうまゆこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896071