ピーマンの肉詰め【お弁当用】

mile_radio @cook_40271348
玉ねぎを炒めず作る、お弁当用の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
男子高校生のがっつり弁当用に作りました。お弁当用なので、なるべく簡単に作れるようにしました。
ピーマンの肉詰め【お弁当用】
玉ねぎを炒めず作る、お弁当用の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
男子高校生のがっつり弁当用に作りました。お弁当用なので、なるべく簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ(炒めずに)、パン粉、卵、塩コショウ、おろしショウガ、おろしニンニクを良く練り混ぜます。
- 2
半分に切り、タネとヘタを取ったピーマンに具を詰めます。
- 3
フライパンを熱して油を敷き、具を下にして中火で焼きます。
火加減は様子を見て、調整します。 - 4
具の方が色良く焼けたら、丁寧にひっくり返して、ピーマンの側も焼きます。
- 5
火が通ったら、火を止めて、ケチャップを塗って、出来上がり。
お弁当箱に入れる前に、良く冷ましてください。
コツ・ポイント
パン粉の量はお好みだと思い、適量としましたが、お弁当用なので、普段よりは多少多めに、しっかりつなぎとなるように入れると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
作り置きやお弁当に♫簡単ピーマンの肉詰め 作り置きやお弁当に♫簡単ピーマンの肉詰め
玉ねぎ多めで甘く、ピーマンの苦味も抑えてお子様にも食べやすいおかずにしました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡。お弁当にも◎ FKbaby -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916111