韓国風茹で豚♡ポッサム

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

韓国風茹で豚、ポッサムです。茹でた柔らか豚肉と特製ダレ、お好みの野菜やキムチを、サンチュに巻いてヘルシーにいただきます。

このレシピの生い立ち
韓国旅行が大好き。韓国気分になりたい時に韓国のものを作ります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大人数パーティー用の分量。普段は半量で十分です。
  1. 豚バラブロック 約1000g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 長葱の青い部分 1本
  4. ★にんにくおろしやドライでも可) 2〜3片(目分量で可)
  5. ★しょうが(おろしでも可) 1かけ(目分量で可)
  6. 大匙3
  7. 【たれ】
  8. 味噌、コチュジャン 各大匙3
  9. 大匙1
  10. ゴマ油、はちみつ 各大匙1/2
  11. おろしニンニク 小匙1/2
  12. 【添えるもの】
  13. サンチュorグリーンレタス、キムチ、ナムル、きゅうりなど 適量

作り方

  1. 1

    鍋に豚肉と浸る程度の水を入れ、火にかけます。豚肉に火が通ったら、アクや臭みの出た煮汁をすて、鍋と豚肉を軽く洗います。

  2. 2

    鍋に豚肉、★、浸る程度の水を注ぎ火にかけます。沸騰してから1時間程度煮込めばOK。そのまま置いてゆっくり粗熱をとります。

  3. 3

    圧力鍋で作りたい方は、煮崩れしやすいので、気になる場合爪楊枝などで固定して下さい。
    タレの材料を混ぜておきます。

  4. 4

    豚肉を5mm〜1cm程の厚さに切り分け盛りつけます。サンチュ類に豚肉、タレ、キムチや野菜を巻いていただきます。

  5. 5

    ヤンニョムチキンID:19321554
    タッカンマリID:18573663
    参鶏湯ID:19718524

  6. 6

    スンドゥブチゲ鍋ID: 18929102

コツ・ポイント

下茹では一見すると面倒かもしれませんが、豚肉の臭みやアクを取り除くためには◎
★の分量は適当でOK。
圧力鍋で作るとほぐれて崩れやすくなるので、爪楊枝で固定すると良いです。
時間がある場合は、普通のお鍋で煮た方が煮崩れはしません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ