キャベツと豚肉と獅子唐のごま酢味噌炒め♪

あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476

パパッとできる炒め物です。ミソとお酢、獅子唐の苦味がなかなかと合います☆
このレシピの生い立ち
夏は加熱料理をあまりしたくありません。パパッとできるものをと思って、あり合わせ野菜で作ってみたところ美味しかったので、アップしてみました。味噌とお酢を使ったのがミソ☆(≧▽≦)☆

キャベツと豚肉と獅子唐のごま酢味噌炒め♪

パパッとできる炒め物です。ミソとお酢、獅子唐の苦味がなかなかと合います☆
このレシピの生い立ち
夏は加熱料理をあまりしたくありません。パパッとできるものをと思って、あり合わせ野菜で作ってみたところ美味しかったので、アップしてみました。味噌とお酢を使ったのがミソ☆(≧▽≦)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. キャベツ 3〜4枚(約250g )
  2. 豚肉コマ切れ 200g
  3. 生椎茸 中3〜4枚
  4. 獅子唐  80g
  5. お酒 小さじ1杯
  6. 炒め用
  7. 白ごま 大さじ1杯
  8. 調味ダレ
  9. 味噌 大さじ1杯
  10. お酢   大さじ1杯
  11. みりん(風味調味料) 大さじ1杯
  12. 黒砂糖 小さじ1杯
  13. すりごま(白) 大さじ1杯
  14. 仕上げ用
  15. ごま油(香りあり) 小さじ1杯
  16. すりごま(白) 少々

作り方

  1. 1

    材料です。獅子唐は小ぶりのもののほうがいいかも。

  2. 2

    キャベツと豚肉は3〜4㎝のザク切りに、生椎茸は厚めの千切り、獅子唐は頭を取って破裂しないように数カ所穴を開けます。

  3. 3

    小鉢などに調味ダレの材料を入れて混ぜ調味ダレを作ります。

  4. 4

    フライパンに太白ごま油を熱して、豚肉を入れ少量のお酒を振り中火で炒めます。

  5. 5

    豚肉の色が少し変わってきたら生椎茸を加えてさらに炒めます。

  6. 6

    豚肉と生椎茸が混ざったら強火にして、キャベツと獅子唐を加え大きく混ぜるように手早く炒めます。

  7. 7

    キャベツが少ししんなりとしたら、調味ダレをまわしかけて全体になじませます。

  8. 8

    家を止めてごま油をまわしかけたら出来上がり!

  9. 9

    人気検索でトップ10入りしました。(2022/08/11)
    検索くださったみなさまありがとうございます。

コツ・ポイント

キャベツは火が通りやすく、もたもたしているとベチャッとしてしまい色も悪くなるので手早く炒めるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわ雪りんご
あわ雪りんご @cook_40246476
に公開
大人2人暮らしのあわ雪りんごです。何人であろうと食べ物は大事☆一人飯メニューも開発?してゆきたいです(^ ^)つくれぽお返しはお気遣いなく♡私も好きなもの作ります♪レシピとフォローは時々見直し変更する場合があるのでご了承ください。よろしくお願いします(^_−)☆ブログをライブドアに移行しました。ブログURLはhttps://awayuki-ringo.blog.jp/ です。
もっと読む

似たレシピ