韓国料理ー鷄の辛煮「ダッドリタン」

白成珍
白成珍 @cook_40059733

日本でも大人気の鶏の旨辛煮、「ダッドリタン」正しい名では「ダッボクムタン」です。
このレシピの生い立ち
韓国では「料理検索1位」を逃さない位に人気が有る家庭料理です。日本の肉じゃが的な感じの料理です。お袋の味とも言われます~ 好みに合わせて辛さは調節して好きな野菜をもりもり入れて骨つきの肉を齧る楽しさを味わってください~

韓国料理ー鷄の辛煮「ダッドリタン」

日本でも大人気の鶏の旨辛煮、「ダッドリタン」正しい名では「ダッボクムタン」です。
このレシピの生い立ち
韓国では「料理検索1位」を逃さない位に人気が有る家庭料理です。日本の肉じゃが的な感じの料理です。お袋の味とも言われます~ 好みに合わせて辛さは調節して好きな野菜をもりもり入れて骨つきの肉を齧る楽しさを味わってください~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 手羽元 8~10本
  2. 手羽先 8~10本
  3. 8カップ
  4. じゃがいも 4個
  5. 人参 1本
  6. にんにく 2片
  7. 玉ねぎ 1個
  8. 長ネギ 1本
  9. 唐辛子粉 大さじ2
  10. サラダ油 大さじ2
  11. ごま 大さじ1
  12. コチュジャン 大さじ3~4
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 胡椒 小さじ2
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油、ごま油を回して弱火て唐辛子粉とおろしたにんにく、手羽元と手羽先を入れてゆっくり炒めます。

  2. 2

    1の鍋の底に唐辛子油がしっかり出始まったら水を注いで適当に切ったじゃがいもと人参を入れてコチュジャンも入れてとかします。

  3. 3

    玉ねぎも切って入れ強火~中火で10分位煮込みます。

  4. 4

    最後に斜めに切った長ネギを入れて1~2分煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

1.最初油で炒めるのはしっかりした辛さを出すためです。コチュジャンだけを入れて煮込むとあんまりにもまろやかすぎるので最初しっかり弱火で炒めてください。唐辛子粉は焦げやすいので弱火を忘れずに~
2.もっと刺激な辛さを求めるなら青唐辛子を!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白成珍
白成珍 @cook_40059733
に公開
簡単で美味しいな本格的韓国本場の家庭料理を紹介している、茨城住まいの料理研究家の白成珍、べクソンジンと申します。2023年7月から茨城牛久市に多国割烹、月卯をオープン致しました。GoogleやInstagram、YouTubeで月卯と検索してみてくださいね!茨城県南生涯学習センターで食育の講師もやっております。幼稚園や小学校、中学校では食育の講習会もおこなっております!
もっと読む

似たレシピ