さば缶(水煮)とおからパウダーの南蛮漬け

ほっこり~の @cook_40044575
さば缶の汁の旨みと栄養をおからパウダーに染みこませ、まるごとお腹まで届けてくれる嬉しい一品。混ぜるだけで出来上がります♪
このレシピの生い立ち
以前作った『さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け』(ID:18606790)と『簡単!さば缶(味付)のおからパウダー和え』(ID:19617255)を、たして2で割ったような一品を作ってみました。
さば缶(水煮)とおからパウダーの南蛮漬け
さば缶の汁の旨みと栄養をおからパウダーに染みこませ、まるごとお腹まで届けてくれる嬉しい一品。混ぜるだけで出来上がります♪
このレシピの生い立ち
以前作った『さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け』(ID:18606790)と『簡単!さば缶(味付)のおからパウダー和え』(ID:19617255)を、たして2で割ったような一品を作ってみました。
コツ・ポイント
今回使ったさば缶は190g入りで、汁の分量を量ったら60gあり全量使いました。
お使いになるさば缶によって汁の分量が違うと思うので、60gより少ない場合は水を足して60gにしてください。
似たレシピ
-
さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け さば缶(鯖の水煮缶)で簡単!鯖の南蛮漬け
さば缶を使えば、鯖を切って骨を取って焼いて…という工程がすべて省けます。骨ごと汁ごと食べられる、栄養満点の南蛮漬けです! ほっこり~の -
さば缶(味付)でもっと簡単!鯖の南蛮漬け さば缶(味付)でもっと簡単!鯖の南蛮漬け
しょうゆで味が付いているさば缶を使えば、酢を加えるだけで南蛮漬けの味に早変わり!野菜を加えて、彩りもきれいな一品に…☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
あっさり☆大根と白菜とカニカマの南蛮漬け あっさり☆大根と白菜とカニカマの南蛮漬け
野菜をビニール袋に入れて塩もみし、カニカマと南蛮漬けの漬け汁を加えて混ぜるだけ!火を使わず洗い物も少ない嬉しい一品。 ほっこり~の -
さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け さばを揚げずにさっぱり!さばの南蛮漬け
脂がのった旬のさばを南蛮漬けにすると、さっぱりと食べやすい一品に!フライパンで焼いて作れるので、手軽で簡単ですよ~♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19995042