豚肉の味噌たれ焼き 息子のダイエット食

おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938

豚薄切り肉3枚残っていた!
野菜といしょに炒めてボリュームアップ!
ダイエット食完成♪
このレシピの生い立ち
豚肉3切れだけ残っていたので野菜と一緒に食べてもらいたくて♪
何故か味噌たれにはまっていて色々調味料を検討中

豚肉の味噌たれ焼き 息子のダイエット食

豚薄切り肉3枚残っていた!
野菜といしょに炒めてボリュームアップ!
ダイエット食完成♪
このレシピの生い立ち
豚肉3切れだけ残っていたので野菜と一緒に食べてもらいたくて♪
何故か味噌たれにはまっていて色々調味料を検討中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース薄切り肉 3枚(62g)
  2. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  3. 人参 15g
  4. ピーマン 1/2個(16g)
  5. オリーブオイルorサラダ油 3g
  6. 味噌たれ
  7. 味噌 10g
  8. 砂糖(三温糖) 5g
  9. みりん 5g
  10. 醤油 5g

作り方

  1. 1

    豚ロース薄切り肉3枚を用意

  2. 2

    4等分に切る。

  3. 3

    容器に調味料を入れ混ぜる。

  4. 4

    切った肉をたれに入れからめる。

  5. 5

    人参を薄めの短冊切りにする。

  6. 6

    玉ねぎは半分に切ってから1cm幅に切る。

  7. 7

    ピーマンを半分に切り種を取り除き更に半分に切ってから5~6mm幅に切る。

  8. 8

    フライパンを熱し、オリーブオイルを回し入れ余分な油は肉の炒め用に小皿に移して置く。

  9. 9

    人参・玉ねぎを強火1分ほど炒める。

  10. 10

    ピーマンを加えさらに1分炒めフライパンから取出し器に移す。

  11. 11

    8で別にしておいた油をフライパンに入れ全体に広げる。タレにからんだ肉をフライパンに移し中火で両面を焼く。

  12. 12

    先ほど炒めた野菜をフライパンに戻し一気にタレをからめるように炒め照りが出たら出来上がり♪(30秒ぐらいかな)

  13. 13

    器に盛り出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜のシャキシャキ感を残し炒める。
一気に素早く炒める。
フライパンは小さめのものを使用しました。
肉を焼く時、少したれが跳ねるので火傷に注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938
に公開
家族5人と犬一匹が住む我が家です。出来るだけ手造りを食卓にと考える毎日 料理を造る時、必ず願う事、美味しくな~れ♡♡♡
もっと読む

似たレシピ