赤ワインで花びら百合根

pubcross
pubcross @cook_40096925

お節のあしらいに便利な花びら百合根を赤ワインで色付けしてみました
このレシピの生い立ち
食用色素を買いに行くのが面倒だったので家にある赤いもの=赤ワインで作りました

赤ワインで花びら百合根

お節のあしらいに便利な花びら百合根を赤ワインで色付けしてみました
このレシピの生い立ち
食用色素を買いに行くのが面倒だったので家にある赤いもの=赤ワインで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小皿一皿分
  1. 百合根 ひと握り
  2. 赤ワイン 50ml
  3. りんご 50ml
  4. 100ml
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    赤ワインはポートワイン、りんご酢を使いましたがふつうの赤ワインや米酢などでも代用可

  2. 2

    百合根はバラして良く洗って先端に花びらの切れ目を入れます
    カットした断面に強く色が入るので切れ目はお好みで

  3. 3

    鍋に赤ワイン、りんご酢、水、塩を入れて煮立て百合根を入れて弱火で透明になるかならないか位まで煮ます

  4. 4

    そのまま冷まして水気を切って使います

コツ・ポイント

火を入れすぎると形がシャープでなくなりますので注意です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pubcross
pubcross @cook_40096925
に公開

似たレシピ