酵素シロップで!辣白菜(ラーパーツァイ)

菌活部 @cook_40103381
お砂糖を酵素シロップに代えてラーパーツァイ♪
白菜の大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
雑誌のレシピを参考に、酵素シロップや酵素シロップの余り野菜を使い仕上げてみました。
酵素シロップで!辣白菜(ラーパーツァイ)
お砂糖を酵素シロップに代えてラーパーツァイ♪
白菜の大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
雑誌のレシピを参考に、酵素シロップや酵素シロップの余り野菜を使い仕上げてみました。
作り方
- 1
白菜は千切りに
塩又は塩麹で水分を出して絞っておく - 2
お酢と酵素シロップ(今回は大根使ってます)
混ぜておく。混ぜたら1の白菜と和える。
- 3
ごま油をフライパンで熱し、鷹の爪、生姜を少し温め
2の白菜にかけて混ぜ合わせ
冷蔵庫で2時間ほど漬けて出来上がり♪
コツ・ポイント
生姜は甘みがあったので、ごま油の中にいれました。
生の生姜のときには白菜の上に乗せて油をかけると良いそうです。
似たレシピ
-
簡単!激ウマ!白菜だけで♪無限白菜(3) 簡単!激ウマ!白菜だけで♪無限白菜(3)
無限白菜、第3弾!白菜だけで出来るめちゃうま副菜♪パクパク、お箸が止まらない~あっという間にペロリ♪な1品。 こでで -
-
-
-
やみつき白菜のピリ辛甘酢漬け おせちでも やみつき白菜のピリ辛甘酢漬け おせちでも
本格中華のコースで前菜によく使われる辣白菜(¸ラーパーサイ)白菜の甘酢漬けをもっと手軽に白菜大量消費!作り置き常備菜! ちゃらりんこクック -
酵素シロップでいちごアーモンドみるく 酵素シロップでいちごアーモンドみるく
自家製酵素シロップを作ります。イチゴの小粒を使用。アーモンドミルクと割れば、プラントベースいちごみるく。 ほとはと美穂菓子。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025528