ドラマでみた肉豆腐!

アコスケ100
アコスケ100 @cook_40180368

鉄分のためにも、あえて鉄鍋で!いわば一人分すき焼き(^.^)
このレシピの生い立ち
ドラマ居酒屋シーンに登場。え?すきやき?みたい。小鉢に入れたら肉豆腐って言うんだと初めて知り、作ってみました。

ドラマでみた肉豆腐!

鉄分のためにも、あえて鉄鍋で!いわば一人分すき焼き(^.^)
このレシピの生い立ち
ドラマ居酒屋シーンに登場。え?すきやき?みたい。小鉢に入れたら肉豆腐って言うんだと初めて知り、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛こま 200g
  2. しいたけ 5個
  3. えのき 1パック
  4. 焼き豆腐 1丁
  5. ねぎ 1わ(多くてもいい)
  6. うずら卵 10個
  7. めんつゆの素 50cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 30cc
  11. 30cc
  12. 醤油 整え用に少々

作り方

  1. 1

    フライパンにオイル(材料外)をひいて、牛こまを炒める。
    野菜は、食べやすくきっておく。

  2. 2

    お肉色がかわったら、水、酒、みりん、砂糖を入れてひと煮。

  3. 3

    お野菜と焼き豆腐、を入れてひと煮。

  4. 4

    めんつゆの素をいれて、味をみて、好みになるように砂糖と醤油で整える。

  5. 5

    うずら卵を割り入れて、ふたして半熟にしたら出来上がり~

コツ・ポイント

お肉や野菜は、家族にあわせてドンドン加減してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アコスケ100
アコスケ100 @cook_40180368
に公開
当たり前の、メニューを美味しくするコツを、お料理しながら楽しく探しています。やっつけ料理で、発見してしまうこともあり、それを忘れてしまうこともあり。
もっと読む

似たレシピ