豆乳とHKMで作る炊飯器ミカンケーキ

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

みかんの甘すっぱいケーキです。豆乳を使うとしっとりします。
このメニューは、タイシレシピコンテストの入賞メニューです。
このレシピの生い立ち
オーブンがなくても、炊飯器でふんわりしたスポンジケーキが作れます。冬の間はミカンが美味しいですよね!お客様に豆乳の活用レシピをいただきました!

豆乳とHKMで作る炊飯器ミカンケーキ

みかんの甘すっぱいケーキです。豆乳を使うとしっとりします。
このメニューは、タイシレシピコンテストの入賞メニューです。
このレシピの生い立ち
オーブンがなくても、炊飯器でふんわりしたスポンジケーキが作れます。冬の間はミカンが美味しいですよね!お客様に豆乳の活用レシピをいただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. 豆乳 120cc
  2. みかん 1個
  3. ホットケーキミックス 200g
  4. 1個
  5. はちみつ 大さじ2
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    このメニューは、タイシレシピコンテストの入賞メニューです。

    コクと甘みのある「北の大豆豆乳」をおすすめします。

  2. 2

    みかんの皮をむき、輪切りにする。
    炊飯器の釜にオリーブオイルを塗り、みかんを敷きつめる。
    余ったみかんはざく切りする。

  3. 3

    ボウルに豆乳、ホットケーキミックス、卵、はちみつを入れ混ぜる。ダマがなくなったらざく切りしたみかんを加える。

  4. 4

    炊飯器にゆっくり静かに注ぎ入れて、炊飯ボタンを押す。

  5. 5

    1回目の炊飯が終わったら生地に竹串を通して様子をみる。生地が付いてくるようならもう一度炊飯をする。

  6. 6

    生地が付いてこなくなったら、炊飯器をオフにして少し冷まし、皿にひっくり返して盛り付ける。

  7. 7

    北の大豆豆乳は
    タイシネットショップで取り扱いをしております。

コツ・ポイント

炊飯器で作るとふんわりドーム型のケーキが作れます。豆乳を使うことでしっとり感がでますので、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ