冷して美味しいパイナップルケーキ(缶詰)

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

人気検索一位になりました。ありがとうございます。缶詰パイナップルで簡単、美味しい、豪華です。ワンボールでできますよ。

このレシピの生い立ち
手間なくレシピの上から混ぜて焼くだけの簡単なケーキは手軽につくれる。簡単なケーキのレシピの要望があり、前回のチェリーケーキ、黄桃のケーキに加えてみた。ワンボールでできるので親子で作っても楽しくできるケーキです。

冷して美味しいパイナップルケーキ(缶詰)

人気検索一位になりました。ありがとうございます。缶詰パイナップルで簡単、美味しい、豪華です。ワンボールでできますよ。

このレシピの生い立ち
手間なくレシピの上から混ぜて焼くだけの簡単なケーキは手軽につくれる。簡単なケーキのレシピの要望があり、前回のチェリーケーキ、黄桃のケーキに加えてみた。ワンボールでできるので親子で作っても楽しくできるケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝ホール
  1. バター 50㌘
  2. 砂糖(グラニュー糖) 90㌘
  3. 卵(溶き卵 2個
  4. ヨーグルト 20㌘
  5. 薄力粉(ふるっておく) 120㌘
  6. BP 2㌘
  7. パイナップル(缶詰) 3~4枚
  8. パイナップル缶詰のシロップ 30㏄
  9. アプリコットジャム 仕上げ用適量

作り方

  1. 1

    1.バターを攪拌し砂糖を2~3回に分けていれしっかりミキシングする。白っぽくなったら溶き卵を3~4回に分けて加えて混ぜる

  2. 2

    2。ヨーグルトも混ぜ、粉類をふるい入れゴムべらでざっくり混ぜる。オイル薄く塗って小麦粉ではたいたケーキ型に生地を流し込む

  3. 3

    3.流し込んだ生地の上にカットしたパイナップルをおいて180度のオーブンで40~45分焼く。

  4. 4

    4.できあがったら、缶詰のシロップを30㏄ほどぬり、その上からアプリコットジャムをぬる。あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

オーブンから出したすぐにケーキに缶詰のシロップを塗るとひやして食べるときにしっとりする。パイナップルを切るのは半分に切って飾ってもいいし、1まいを6等分にきったのを飾ってもいい。よく冷やしてたべると美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ