四川風 麻婆豆腐

33はまこ
33はまこ @cook_40268204

辛さはお好みで調節して。
本格的な麻婆豆腐を、自宅で簡単に。

このレシピの生い立ち
母のレシピ

四川風 麻婆豆腐

辛さはお好みで調節して。
本格的な麻婆豆腐を、自宅で簡単に。

このレシピの生い立ち
母のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 豚挽き肉 150g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 青ネギ(お好み) お好み
  5. にんにく 1片
  6. しょうが 1片
  7. 120cc
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. 甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1(強)
  10. 豆板醤 大さじ1/2
  11. ★醤油 大さじ1/2
  12. ★酒(又は紹興酒) 大さじ1(強)
  13. ★砂糖・塩 少々
  14. 片栗粉 大さじ1/2
  15. 山椒(お好み) お好み

作り方

  1. 1

    豆腐は、横半分に切り、薄くして、キッチンペーパーで巻いて500wレンジなら2~3分チンしておく。

  2. 2

    ・にんにく、しょうが、長ネギは微塵切り。(青ネギは小口切り)
    ・豆腐は水切りしたら、賽の目に切る。

  3. 3

    水に、鶏ガラスープの素を混ぜておく。

  4. 4

    豆板醤と甜麺醤を混ぜておく。

  5. 5

    中~強火で熱したフライパンに、大さじ2程の油をしき、にんにく・しょうがを入れて、香りがたったら、豚挽き肉を炒める。

  6. 6

    挽き肉の色が変わり、固まりもなくなり、パラパラになるまでしっかり炒まったら、豆板醤+甜麺醤mixを入れる。

  7. 7

    油跳ねに注意して、絡めていき、全体的に赤く絡まったら、水+鶏ガラmixを入れて、★の調味料も加える。

  8. 8

    豆腐も入れて、一沸きしたら、同量の水で溶かした水溶き片栗粉を入れる。

  9. 9

    ↑※片栗粉投入時は、火を少し弱め、様子を見ながら少しずつ入れる。
    入れたら、強火にする。

  10. 10

    最後に上から油を少々かけて、ネギを散らして、混ぜ合わせれば出来上がり。

  11. 11

    山椒はお好みでかけ、飾りとして青ネギをまぶしても良い。

コツ・ポイント

・辛さは豆板醤の量で調節。苦手な場合は、減らした方が良い。好みなら、もう少し増やしてOK。
・豆腐は水切りした方が、形崩れしにくく、水分も出にくくなるので良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
33はまこ
33はまこ @cook_40268204
に公開

似たレシピ