茹でもち麦(大麦)のチョップドサラダ

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

ダイエットレシピ☆もち麦トッピングなら合わせる材料をバランスよくすれば、これだけで1食になってしまいます(*^^*)

このレシピの生い立ち
とうもろこしの醤油炒めとちりめんじゃこの塩分、磯の香りも良いのでシンプルに少量の醤油とオイルでいただきます。うるち性の押し麦はよく白米に混ぜて食べていたのですが、もち麦はダイエットを始めてから食すように!その美味しさにハマっちゃいました~

茹でもち麦(大麦)のチョップドサラダ

ダイエットレシピ☆もち麦トッピングなら合わせる材料をバランスよくすれば、これだけで1食になってしまいます(*^^*)

このレシピの生い立ち
とうもろこしの醤油炒めとちりめんじゃこの塩分、磯の香りも良いのでシンプルに少量の醤油とオイルでいただきます。うるち性の押し麦はよく白米に混ぜて食べていたのですが、もち麦はダイエットを始めてから食すように!その美味しさにハマっちゃいました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち麦(押し麦でもOK) 大さじ1
  2. └ 塩 ひとつまみ
  3. とうもろこしのしょう油炒め ID:20331215 大さじ2
  4. レタス 2~3枚
  5. きゅうり 1/3本
  6. カイワレ大根 1/3パック
  7. ちりめんじゃこ または しらす 大さじ1
  8. 焼きのり 1/4枚
  9. しょう油 適量
  10. 健康オイル(亜麻仁油・荏胡麻油など) 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水ともち麦とひとつまみの塩を加えたら火を着けます。

  2. 2

    沸騰したら火を弱めお好みの硬さになるまでもち麦を茹でます。約15分目安。茹で上がったら流水で洗い水気を切っておきます。

  3. 3

    レタスは1cm角、きゅうりは縦6等分にし端から薄切り、カイワレ大根は1cm長さにし、ちりめんじゃことコーンを合わせます。

  4. 4

    サックリと混ぜ合わせたら揉みのりと茹でたもち麦をトッピングします。既に茹でてあるもち麦の場合は大さじ3です。

  5. 5

    お好みのオイルと醤油を掛けたらよく混ぜてスプーンでお召し上がり下さい。海苔やお雑魚を加えない場合はドレッシングでどうぞ!

  6. 6

    【参考レシピ】
    とうもろこしの醤油炒め
    ID:20331215

  7. 7

    【参考レシピ】
    もち麦の茹で方
    多目に茹でて小分けにし、冷凍しておくと便利です。
    ID:20116452

  8. 8

    【参考レシピ】
    ダイエットの最強コンビ☆もち麦納豆
    ID:20113747

コツ・ポイント

茹でもち麦は冷凍しておけるので、まとめて茹でて保存して置くと大変便利です。サラダのトッピングの他、和え物に加えたりスープの浮き実にしたり、炊き立てご飯に混ぜれば麦ごはんの香りが苦手な方でも全然気にならず、美味しくいただけるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ