小松菜とえのきと厚揚げのとろみ炒め

話題入り感謝☆つくれぽ20件☆簡単!とろ〜りあんでご飯もお酒もススみます♬
このレシピの生い立ち
ボーソー米油部の一環で、今月は、きのこと季節の野菜を使ったレシピを考案しました!
小松菜とえのきと厚揚げのとろみ炒め
話題入り感謝☆つくれぽ20件☆簡単!とろ〜りあんでご飯もお酒もススみます♬
このレシピの生い立ち
ボーソー米油部の一環で、今月は、きのこと季節の野菜を使ったレシピを考案しました!
作り方
- 1
合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく
- 2
厚揚げは横半分にカットして4等分、えのき茸は石づきを落として3等分、小松菜は2㎝幅にカットして茎と葉に分けておく
- 3
米油を熱したフライパンにえのき茸と小松菜の茎を入れて、えのき茸がしんなりするまで炒める
- 4
厚揚げを加えてさっと炒めたら①を加え、混ぜながら沸騰するまで加熱する
- 5
小松菜の葉を加えてさっと炒め合わせる
- 6
器に盛り付けたら、出来上がり!
- 7
『厚揚げと玉子のチリソース煮』(レシピID : 20066829)
- 8
『豚肉と厚揚げ小松菜のピリ辛味噌炒め』(レシピID : 18140693)
- 9
『厚揚げと豚肉の味噌炒め』(レシピID : 18619483 )
- 10
『大根と厚揚げのそぼろあん』(レシピID : 19013482 )
- 11
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 12
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 13
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
厚揚げは熱湯を回しかけ(湯通し)、キッチンペーパーで水分を拭き取ってから使用すると、えぐみがなくなります
④の時、合わせ調味料の片栗粉が沈殿しているので、加える寸前にもう一度混ぜ合わせてから加えます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトとキクラゲの玉子炒め トマトとキクラゲの玉子炒め
話題入り感謝☆つくれぽ20件☆ささっと炒めて簡単!絶品!甘酸っぱいトマトとコリコリのキクラゲ、ふわふわの玉子が絶妙♡ご飯が進みます♪ sachi825 -
-
-
-
その他のレシピ